白無垢のご紹介 vol.6
着物の袖口や裾の部分は裏地を表に折り返し、
おもてから見えるように仕立てられた部分を「ふき」といい、
紅白の対比が美しい、アクセントを効かせた赤ふきの二着をご紹介*

【白無垢_009】

【白無垢_010】
白無垢は、柄の大きさや見え方もさまざまで、特に迷われる衣装の一つかと思います。
▼ぜひ衣装選びのポイントとしてご参考に♪
柄の大きさ・・・背の低い方にはお小さな柄、背の高い方には大きな柄のものが合うと言われています
また小さな柄は可愛らしくお淑やかなイメージ、大きな柄は迫力がありで格好良い女性を表すイメージがあります
柄の見え方(柄ゆき)・・・どこに柄が来ているかにより羽織った際の印象が異なります
とくにお顔周りを華やかに見せたい方は、お顔の近くにポイントがあるものを選ばれると◎