天気予報は見なくていい。その理由は?

気になるのが天気予報ですよね。でも「天気予報は見るだけ損」
ちなみに住んでいる私たちは週間予報はまず見ません。明日の天気予報ですら参考にする程度です。
①スコールが多い
石垣島は亜熱帯の南国の島です。
普段から局所的に強い雨が突然降る「スコール」が多いです。
これは夏だけでなく、年中ですね。
なので、どんなに晴れ予報でも突然雨が降り出します。
②島の場所によっても天気が変わる
天気予報では、石垣島として天気予報が出ますが、島の北側、南側、西側、東側によっても天気が変わります。
これは石垣島の真ん中に、沖縄県で一番高い於茂登岳があることと、近くにジャングルの西表島があることが影響しています。
一概に石垣島の天気は判断できないんですよね・・・
③1日中晴れる。1日中雨。は少ない。
どんな天気予報でも、1日中晴れることや、またずっと雨が降り続けることが少ないです。
なので、どんな天気予報でもどうなるかはその時にならないとわからないのです。
BlueSodaのフォトグラファーは豊富な経験と知識で、場所を選んでいくので、雨の天気予報でも、これまで1枚も撮れなかったことはありません。