ガーデンに映えるカラー♡
こんにちは!沖縄ワタベウエディングのONKAWAです^^いつもザ・シーサイドガーデンラグーン大聖堂スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!♡
最近の沖縄は暖かく春の訪れを感じていたのですが、今日はぐっと気温が低くなり(昨日から最高気温が6度も低いそう!)、現在は約18度となっております><
寒さに弱い私はニットを着て出勤いたしました・・(笑)明日は今日よりもまた気温が低くなるようなので沖縄に来る皆様は上着が必須です!
ちなみに本日3/29は「マリモ記念日」らしいです♪
1952(昭和27)年3月29日に阿寒湖(北海道)のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことを受けて記念日が設けられているそうです。マリモの名称は日本で初めて発見した植物学者の川上かわかみ瀧彌たきや氏が「毬まりの形に似ている藻」なことから名付けられた一種の愛称となっているそうで、単純ですが可愛いな~と思いました(^▽^)
大きな球状体のマリモが群生して生育しているのは阿寒湖だけみたいなので私もいつか阿寒湖に行って、野生のマリモを観察してみたいです~!
ちなみにザ・シーサイドガーデンラグーン大聖堂は北海道からいらっしゃるお客様もとっても多いです!皆様はるばる本当にありがとうございます♡♡♡
さて今回はお衣裳ラインナップのご紹介です♪【Turquoise】です!
カラーもシルエットも綺麗で写真映え◎パッと目を引くターコイズブルーはガーデン撮影のグリーンとも相性が良く、私も大好きな1着です!!!







サイズは5号~7号となっております。
気になる方は当日のお衣裳選びの際にお気軽にスタッフにお声掛けくださいませ^^
★プランのご紹介★
◉これが最充実プラン◉【ほしいが全部!】衣裳もアルバムも美肌加工もヘアセットも!|チャペル+ガーデン+デイビーチ150カット
¥192,500(税込)
土日祝UP料金: ¥22,000(税込)
適用条件:~2025年6月30日まで撮影限定
どのプランがいいか迷う!けど特別な日は充実した中身で思い出に残したい♬そんな方にはピッタリ!▶▶ぜひ内容を確かめてみてください
【通常プランより充実内容】
・ドレス2着付
・アルバム付(10ページ/15カット)
・スタイリッシュ加工付 新婦のみ(アルバム収納分)
・ドレスアップグレード50%OFF
・新婦ヘアメイク+新郎ヘアセット
5・6月撮影【期間限定特典】青空加工編集5枚プレゼント!|チャペル+ガーデン+デイビーチ100カット
¥87,780(税込)
土日祝UP料金: ¥22,000(税込)
プラン詳細
期間:2025年5月10日(土)~ 6月20日(金)の期間で撮影の方対象
特典:青空加工編集5枚プレゼント
※青空加工編集するお写真は、弊社お任せとなります。
※加工編集は空のみです。(海などは加工編集無)
※撮影日が晴天の場合は対象外となります。
【衣裳にこだわりたい♬】ドレス2着付◉特別価格¥87,780! 4月限定|チャペル+ガーデン+デイビーチ100カット
¥87,780(税込)
土日祝UP料金: ¥22,000(税込)
ドレス2着目追加オプション料金¥28,600が無料に!白・カラードレスをお得に着れるチャンス!充実3ロケーションが10万円以下!
期間:2025年4月30日までの撮影
・異なるタイプのウェディングドレスを2つ着る
・カラードレスを着る(カラーは追加33,000円~)
もちろん当日どちらにするか決めたい!も大丈夫です✿
基本白ドレス5型(追加料金無し)や、その他約60デザイン以上!
ラグーン大聖堂おすすめフォトスポット➀
◇大聖堂から広がる景色◇
大聖堂の扉が開くと、目の前にサンゴ礁の海に囲まれた美しい景色が広がります。
何度見てもため息がでるほど美しいロケーション。神秘的な空間でおふたりの姿を残すことができます。会場内は正面とサイドがガラス張り&海に面している部分の天井がとっても高い!空と海と周りの緑がすべて映えるお写真に仕上がります✧沖縄らしい写真を撮りたい!というおふたりには必見のスポットです!
◇大階段◇
大聖堂のすぐ横にある撮影スポット。ココでしか撮影できないオンリーワンの撮影スポットです。青い空や周りのリゾート空間に映えるよう、サンドベージュ×白の色味にこだわった造り❀こちらはすべてのプランに含まれている撮影場所なので、皆さんにぜひ素敵ショットを撮影していただきたいです♪ドレスの裾まで美しく広がる横幅のある階段なので、バックショット(後姿のショット)は特に撮影してほしいです♪見ているだけでため息がでるような圧巻のお写真と映像に仕上がります。
◇プラン一覧ページから詳細をご覧いただけますので是非チェックしてみてください!
ラグーン大聖堂おすすめ撮影スポット➁
◇ナチュラルガーデン◇
ここは大聖堂の隣にある撮影スポット。大聖堂から徒歩約5秒にもかかわらず真っ白な大聖堂とは対照的に南国らしい緑豊かな雰囲気が楽しめるガーデンです。南国にある木々がガーデンを囲んでいてマイナスイオンが豊富(な気がします!)実は、ラグーン大聖堂は「沖縄海岸国定公園」というエリアの中にあり豊かで優れた自然の風景を守るように国で保護されている場所の1つなんです°˖✧
そんなグリーンが素敵なロケーションのおすすめショットは…作りこみすぎずナチュラルに、おふたりらしい自然な表情で撮る「お散歩ショット♡」一見シンプルに見えますが、お話ししながらお互いにリラックスしているところは他の誰にも真似できない、特別な写真や映像に仕上がります!
ラグーン大聖堂おすすめ撮影スポット➂
◇デイタイムビーチ◇
沖縄のビーチはどこも綺麗!青い海、白い砂浜と綺麗な景色が見れる!と思っている皆さま、もちろんその通りなのですが、実はエリアによって撮影できる写真の特徴があるんです!ラグーン大聖堂があるのは沖縄県恩納村(おんなそん)。
沖縄本島のほぼ中央にあり沖縄観光をするにもとっても魅力的なエリアです!
海岸沿いにはたくさんのリゾートホテルが立ち並ぶ日本屈指のリゾート地で撮影を楽しんでください♡
◇サンセットビーチ◇
日が沈む西海岸エリアはサンセットの光を活かしたショットがとても綺麗に撮影できるスポット。撮影は自社会場目の前のビーチで行うため比較的人も少なくプライベート性も◎。人目を気にせずにロマンティックなサンセットを楽しんで。
どのショットも1つとして同じものはない、刻々と変化していく美しい景色。おふたりの自然な表情を鮮やかに彩ります°˖✧沖縄ならではの青い海・青い空ももちろん素敵で、一度は撮影してみたいショットかと思いますが、サンセットも幻想的&おしゃれな雰囲気で大変人気なプランです、、!


