フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ザ・シーサイドガーデン ラグーン大聖堂 byワタベウェディング|Photorait

ザ・シーサイドガーデン ラグーン大聖堂 byワタベウェディング

ザ・シーサイドガーデン ラグーン大聖堂 byワタベウェディング

ザシーサイドガーデンラグーンダイセイドウ

4.8

098-901-5454

ジューンブライドとスーマンボースー

公開日:2025年3月25日(火)

ジューンブライドとスーマンボースー

こんにちは、ラグーン大聖堂スタッフの吉崎と申します。
スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、「ジューンブライド」についての話を、大幅に
脱線しながら(笑)お伝えしたいと思います。

ジューンブライドとスーマンボースー

まずは、多くの方がご存じと思われる、「ジューンブライド」
という言葉ですが、言うまでもなく「6月の花嫁」を表す英語で、
古くから6月に結婚した花嫁は幸せになれる、という言い伝え
からきています。

ジューンブライドとスーマンボースー

はい、では早速脱線します。
「ジューンブライド」という言葉を耳にすることはあっても
メイブライドや、ジュライブライドというように、他の月の
花嫁、という言葉は聞きませんよね。それなのに、何故か
日本では6月の結婚式が多くはないどころか、他の月より
少ないのが現状です。

ジューンブライドとスーマンボースー

その理由は、まず6月には祝日がないこと、そして梅雨の時期と
重なることと言われています。

ですので、6月とは逆の条件、つまり祝日が多く気候も安定して
いる11月が最も結婚式の多い月なのです。

では、「ジューンブライド」は、諦めた方が良いのか?
焦らず落ち着いて考えてみましょう。

ジューンブライドとスーマンボースー

過去の気象データを見てみると、沖縄での梅雨は概ね
5月10日頃から6月20日頃までです。 もちろん、年に
よって早かったり遅かったりしますが、6月下旬なら
梅雨が明けている可能性が高い、ということです。 
そして、梅雨が明けると(私個人の主観ですので、
何の保証もできませんが)しばらくは晴天の日が続きます。 

ジューンブライドとスーマンボースー

さて、ここで更に脱線しますが、沖縄の方言で「梅雨」
のことを「スーマンボースー」と呼びます。 
日常会話で聞くことはほとんどない言葉なので、全く不可解な
語感ですが、元々は「二十四節気(にじゅうしせっき)」の
「小満(しょうまん)」から「芒種(ぼうしゅ)」を指した言葉で、
5月中旬から6月中旬までの間ということになります。

ジューンブライドとスーマンボースー

また「ハーリーの鐘が鳴ったら、梅雨が明ける」とも言われて
おり、これを今年のカレンダーと照らし合わせると、5月30日が
言い伝えによる梅雨明けです。(ハーリー開催の1週間前に
鳴らす鐘のことを指す見方もあり、その場合、5月23日です。)

そもそも、梅雨の時期に関わらず、雨がいつ降るかは事前の
予測ができないことです。 それを踏まえて考えると、今年は
「ジューンブライド」の当たり年になるかも知れません。

ジューンブライドとスーマンボースー

またまた話が脱線しますが、沖縄では梅雨明け直後、ときには
台風並みの強さにもなる季節風「夏至南風(カーチベー)」が
吹きます! この時期にビーチフォトをご予定の方は美容師同行の
お申込みも是非ご検討ください。

尚、ワタベウェディングでは、悪天候で青空の写真が撮影でき
なかったときのために、「青空加工」したお写真をプレゼントする
キャンペーンプラン※も用意しております。
梅雨時期だから、と懸念されている方には朗報と思います。
※5月10日から6月20日撮影限定

ジューンブライドとスーマンボースー

5・6月撮影【期間限定特典】青空加工編集5枚プレゼント!

チャペル+ガーデン+デイビーチ100カット

¥87,780(税込)

土日祝UP料金: ¥22,000(税込)

ジューンブライドとスーマンボースー

有難いことに、6月の撮影予約も少しずつですが、
既にいただいております。 
「ジューンブライド」のフォトウェディングをご検討の方は、
是非ともお早目にご相談いただきますよう、よろしくお願いいたします。

プチシネマ サンプル (ラグーン大聖堂)

沖縄リゾートエリア・恩納村に新チャペルOPEN‼ザ・シーサイドガーデンラグーン大聖堂
沖縄リゾートで叶う本格フォトウェディングをご案内しております❀✓海が見える本格チャペル・教会で撮影がしたい✓リラックスして自然な表情を残したい✓自分に似合うドレスを提案してほしい✓素敵な撮影にしたい!そんなおふたりのためのフォトウェディング会場をご用意しました!◇◆サンゴ礁の海に囲まれた岬、沖縄海岸国定公園の中にある大聖堂でのフォトウェディング!自然光あふれるガラスの大聖堂からは、2層からなる透明度の高い海、南国のボタニカルな景色も楽しめる自然豊かなガーデン。そして沖縄の景勝地「万座毛」を対岸に望む神秘的な会場です。◇◆美しい海とガラスの大聖堂で本格的なフォトウェディングを体験してみませんか?

ラグーン大聖堂 挙式リハーサル(カップル入場)

◇◆ザ・シーサイドガーデンラグーン大聖堂◆◇
〒904-0404 沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート内
TEL:0078-6009-6751【通話無料】Photoraitを見たと言うとスムーズです。
※一部ダイヤル回線・IP・光回線からは繋がりません。通常回線・携帯電話などからご利用ください。また、フリーダイヤルをご利用いただけないお客様はこちらにご連絡ください。
TEL:098-901-5454(営業時間10:00~17:00)
その日は、消えない。"WATABE WEDDING

ラグーン大聖堂プロモーションムービー

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ