#150 サムシングフォーを取り入れて♪

こんにちは!
ザ・シーサイドガーデンラグーン大聖堂スタッフの中村です。
10月に入ると「今年も残すところあと3ヶ月かー」と意味もなく焦り始めてしまうのですが、調べてみると2025年まではあと残り88日とのこと(@_@)
思っていたよりもあっという間です。。。
年内で沖縄旅行をご検討の方はお早めにご相談下さいませ!
さて、今日は皆さんがなんとなく聞いたことのあるであろう“サムシングフォー”についてご紹介させて頂きます。

サムシングフォーとは?
耳にすることが少なくなりましたが、皆さんはサムシングフォーをご存知でしょうか?
サムシングフォーとは「Something four」のことで
1.何か新しいもの(Something New)
2.何か古いもの(Something Old)
3.何か借りたもの(Something Borrow)
4.何か青いもの(Something Blue)
この4つを身に着けた花嫁は幸せになれるというおまじないです。

例えば、
Something NEW…新しいアクセサリーやパンプス
Something Old…お母様やお祖母様が花嫁の時に身に着けたベールやグローブ
Something Borrow…ご家族やご友人から借りたアクセサリーなど
Something Blue…青いサッシュリボンや髪飾りのお花、ネイルアートなど
皆様思い思いの4つを身に着けます。
ちなみに、結婚式のイメージはウェディングドレスの影響もあり「白」をイメージされる方も多いかと思いますが、なぜ「SomethingBlue」なのかというとブルーは聖母マリアのカラーらしく、純潔や清らかさを表しているとのことです。

ザ・シーサイドガーデンラグーン大聖堂ではウェディングドレスの現地レンタルを行っているので“SomethingBorrow”として考えてもいいかもしれませんね!
また、SomethingBlueは人によっては
「出来るだけ白でまとめたい」
「ピンクをメインカラーにしたい!」
など、イメージと少し合わないという方もいらっしゃるかと思います。
ネイルアートですと小指や薬指1本にブルーを入れるだけでもさりげない中に花嫁様によって個性が出ます。
表に見えにくいフットネイルに入れてもいいかもしれませんね。
新郎様とお揃いでブルーのネクタイとリボンをつけても素敵だと思います(^^♪

こういったウェディング関連のお話だと、どうしても花嫁様の方にフォーカスされがちなのですが、ウェディングは夫婦になるおふたりのものなので、新郎様も巻き込んで色々と楽しんだ方がおふたりの深い思い出になるのではないでしょうか?
また、婚約指輪や結婚指輪をシンプルセレモニーやフォトウェディングの為に大事にとっておき、当日に箱から出して身に着けるという方もいらっしゃいました。
これからずっと身に着ける指輪をSomethingNEWにするのもより気持ちがこもるかと思いますので、良ければ是非!

ちなみに、何組様か
「婚約指輪は旦那さんのお母さん(義母)から譲り受けたんです」
という方もいらっしゃいました。
思いを繋ぐという意味合いが込められているのかなと思いますが、こちらもSomethingOldとしておふたりの門出に華を添えてくれるのではないかと思います。
新郎様も巻き込むなら、お父様から譲り受けるカフスボタンやラペルピン、ネクタイピンがあると良いですね(^^♪


セレモニーやフォトウェディングの中にもサムシングフォーを取り入れるだけでも、準備からとても楽しくなると思うので是非参考にしてみて下さい!
皆様からのお問合せをお待ちしております!
それではまた(^^)/
\\忙しい方へもぴったり!シンプルセレモニーのご紹介//
(*´Д`)「きれいな沖縄の海が見えるチャペルでをウェディングをしたい!!」
(`・ω・´)「ハネムーンをかねてふたりきりで結婚式を挙げたい
」(/ω\)「結婚式は挙げたいけど、打ち合わせや準備が大変そう。もう少し楽にできたらいいのに…」
というおふたりには必見の情報です!

なんと、ザ・シーサイドガーデンラグーン大聖堂ではそんなおふたりのご希望にお応えできます(`・ω・´)b!!
ザ・シーサイドガーデンラグーン大聖堂はWEBでのお申込みですので、店舗へ足を運んで2~3時間の打ち合わせを重ねるという必要はありません。
プランのお申込み完了後は、お申込み頂いた内容の確認やオプションのお申込み、当日のスケジュール&ご案内事項が確認できるマイページが発行されます。
準備期間のやり取りはマイページからメッセージで行いますので、お仕事終わりでもお問い合わせが出来ます!

お衣裳選びは当日に行いますが、スタッフにてお客様に似合いそうなドレスやタキシードを相談&ご提案しておりますので、どうぞご安心ください!
「せっかくドレスを着るならセレモニーするのもありかも!?」
など、少しでも興味のある方は是非プランページからどんなプランがあるかご覧下さいませ。
▽プランページ
https://www.photorait.net/studio/202991/plan

「旅行日程は詳しく決めていないけれど...」という方も、ザ・シーサイドガーデンラグーン大聖堂のシンプルセレモニー&ビーチフォトは撮影の前日から数えて31日前まではキャンセル料金もかかりませんので、是非ご検討してみてください!
お問い合わせをお待ちしております(^^♪