フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ザ・シーサイドガーデン ラグーン大聖堂|Photorait

ザ・シーサイドガーデン ラグーン大聖堂

ザ・シーサイドガーデン ラグーン大聖堂

ザシーサイドガーデンラグーンダイセイドウ

4.8

098-901-5454

★当日のお持ち物について★

公開日:2024年9月6日(金)

ナチュラルムービー Sample

こんにちは!

沖縄ワタベウェディング・ラグーン大聖堂のスタッフチャペルコーディネーターのHananaです❀°˖

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます(^^♪

★当日のお持ち物について★

さて、本日のテーマは「当日のお持ち物について」です!

ラグーン大聖堂での挙式や撮影において、

皆様にお願いしている持ち物の詳細をご紹介していきたいと思います。

これからお越しになる方も、お申込みをご検討されている方も参考にしていただければ幸いです。

★当日のお持ち物について★

ラグーン大聖堂の撮影では私服撮影などはなく、

全てウェディングドレスとタキシードでのご案内を行っております。

お衣裳をきれいに着こなしていただくためにも、

ご新郎様とご新婦様にはそれぞれ2点ずつご持参品をお願いしております。

★当日のお持ち物について★

★新郎様のお持ち物★

まずは新郎様!

新郎様にご用意いただくものはこちらです↓

肌着

ワイシャツは、レンタルの物をご準備しておりますので、白やベージュなどのワイシャツを

着ても目立たない肌着をご準備下さい。

靴下(黒と白それぞれ1足ずつ)

レンタルのシューズもご用意しております!

タキシードの色味に合わせて黒か白のシューズを併せていますので、

足首がちらりと見えても気にならないように靴下も黒と白の両方をご準備頂けると安心です。

足を組んだショットや片膝をついてのプロポーズショットなどは足首が見えやすいので、

脛くらいまでの長さがある靴下がきれいに見えます。(ビジネスソックスくらいの長さ)

★当日のお持ち物について★

★新婦様のお持ち物★

続いて新婦様にご用意頂くものはこちらです↓

①ブライダルインナーor肩紐が外せるタイプのお下着

ウェディングドレスは肩が出るビスチェタイプのデザインがほとんどです!

そのため、ブライダルインナーや肩紐が外せるタイプのお下着をご用意いただいております。

★当日のお持ち物について★

よく新婦様から「ブライダルインナーと肩紐が外せるタイプのお下着とは、

どちらがよろしいでしょうか?」いうご質問を頂くこともあるので、

補足させて頂きますと、やはりブライダルインナーの方がきれいに見えます!

バストを高い位置でキープしてくれたり、背中が広くあいたデザインのドレスでも

ずれにくい設計になっているブライダルインナーが多いので、

どの角度から撮影されても安心です!

 

もちろんどれが良いのかは、新婦様にお任せしておりますので

「今回しか使い道がないしな...」という方は肩紐が外せるタイプのお下着でも大丈夫です◎

念のためカラーはホワイトかベージュでご用意下さい!

ちなみに、カップ付きキャミソールなどはドレスを着るには補正が弱く、

また胸元や背中、サイドからキャミソールが見えてしまうこともありますので

避けて頂くことをオススメいたします◎

★当日のお持ち物について★

ストッキング

パンプスやサンダルはレンタルでご用意しています。

パンプスとサンバルはメンテナンスを行っておりますが、

やはりレンタル商品なので、サンダルであってもストッキングはご着用下さいますよう

お願い致します。

カラーはベージュかホワイトで、長さはウエストまでのタイプでも、

ひざ下のタイプでもどちらでもOKです!

足首の長さだと移動の時にちらっと見えてしまいますので、あまりお勧めはできません^_^;

★当日のお持ち物について★

よくご予約いただいている、新郎新婦様から

★「なんで黒と白両方の靴下が必要なのか」

★「ストッキングってどんなの用意すればいいの?」

★「下着はどちらが良いのか」

とご質問を頂くことがありましたので、本日のブログで細かくご紹介させて頂きました♪

 

撮影を控えている方や、これからご予約される方の参考になれば幸いです♡

尚、当サロンではレンタルや販売のご用意はございませんので、

お忘れの無いようご注意ください!!!

 

それでは、次回のブログでお会いしましょう♪

★当日のお持ち物について★

◇◆ザ・シーサイドガーデンラグーン大聖堂◆◇

〒904-0404 沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート内

TEL:0078-6009-6751

【通話無料】Photoraitを見たと言うとスムーズです。

※一部ダイヤル回線・IP・光回線からは繋がりません。

通常回線・携帯電話などからご利用ください。

フリーダイヤルをご利用いただけないお客様はこちらにご連絡ください。

TEL:098-901-5454

営業時間10:00~17:00

〝その日は、消えない。"WATABE WEDDING

★当日のお持ち物について★
★当日のお持ち物について★
Lagoon_Movie Sample

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ