ハネムーン撮影が急増中♡「記念に残す」が重視のおふたりが選びたいアイテムとは?
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
ラグーン大聖堂フォトディレクターのAyaです°˖✧
まだまだ暑い日が続きますが、本日8月7日は「立秋」!
実は立秋が夏の暑さのピークだったの知っていましたか?
わたしはブログ書き始めなににしよう~、と調べて初知りでした汗
立秋を境に秋に向け季節が移り変わり始める日という意味だそうですよ(@_@)
「この気温で秋なんて信じられない、」と思いますよね。
立秋の翌日からの暑さは「残暑」と呼ばれるそうです。長い残暑になりそうですが
しっかりと水分補給をして、夏をめいっぱい楽しみましょう☀
本州の最高気温は40度を超える地点もあるとニュースで耳にしますが、
実は沖縄はそこまで気温は上がらないのです!
島国の風が抜けて地上に熱が留まるのが短いからともいわれているようです。
それでも夏らしい気温ですので、紫外線対策など
準備をばっちりしていくのをおすすめします♡
ちなみに8月7日は語呂合わせで「花の日」❀
サプライズでパートナーの方やご家族へ
お花のプレゼントをしてみてはいかがでしょうか☺
きっと喜ばれること間違いなしです♡

そして今ブログを読んで「花の日か…お花を買って渡そうかな」と考えているそこのあなた!
何かの記念になること、日常のサプライズ感や思い出を大切にしている方に、
「これから先おふたりの記念になる」アイテムをご紹介したいと思います❀
本日のトピックは【ハネムーン撮影が急増中♡「記念に残す」重視のおふたりが選ぶオプションとは?】です☺
このブログでは、沖縄フォトウェディングを検討のおふたりに役立つ情報や、
ラグーン大聖堂の推しポイントをピックアップ!
沖縄の現地スタッフだからこその最新情報も発信しますので楽しみに♡
沖縄フォトウェディングを考えているけどどこがいいか迷っている、
沖縄らしい撮影をしたいと思っているおふたりの参考になれば嬉しいです!
【期間限定特典のご紹介】
どうせ迷っちゃうなら!ドレス2着着たい!
バリエーション豊富なお写真を残したい方、憧れのドレスに迷っている方へ
8月限定の特別な来店特典をご用意しました❀
▽特典内容
ドレス2着目お申込で定価11万円(税込)以上のドレスが全て50%割引
※カラードレスも対象です。
#白もカラーも着れる❀
#シンプルデザイン&ふわっとプリンセスライン
#白のウェディングドレス2着でももちろんOK❀
【適用条件】
2024年8月1日~31日に撮影の方で
「ドレス2着付プラン」または「ドレス追加オプション」をお申込の方。(他衣裳割引と併用不可)
⇒ご検討中のプランに適用されるか心配な方は 相談予約する▶その他のお問合せ
よりお気軽にご相談ください❀
▼8月のおすすめプラン このプランからお申込でさらにお得に!
➀【8月撮影おすすめ!超得割!】迷ったらこちら!ビーチフォトあり充実の3ロケーション10万円以下‼|ドレス2着+新郎ヘアセット付
➁【8月撮影おすすめ!超特割プラン❀】サンセットビーチ撮影ならこのプラン!|新郎ヘアセット付|大聖堂+ガーデン+サンセットビーチ
詳しくはプランページへ!
それではメモリアルアイテムまず一つめ!
❀ナチュラルムービー❀
まず一つ目は「ナチュラルムービー」
その名の通り、フォトウェディングの撮影風景を残す動画のアイテムです♡
動画って普段撮らないしハードル高そう!と思われがちですが
実はそんなに心配しなくてもよかったりします!
なぜなら、ラグーン大聖堂のムービー撮影はメイキング映像のように自然な姿を撮影!
(女優さんのように演技もしなくていいですし、台本とかもありません!笑)
写真撮影の間に少しおふたりがお話ししている雰囲気などを撮影し
思い出の1シーンになるようなムービーをお届けします。
普段動画を撮らないおふたりにこそ、絶対に追加していただきたい商品です。
おふたりだけでなく、ご両親と一緒の旅行で家族との様子を残す、
というのも素敵かなと思います☺
価格は料金プラン▶オプション▶データ▶「ナチュラルムービー」の商品をご覧ください!
動画サンプルはこちら↓↓
◇Instagram:@lagoon_cathedral
◇資料請求はこちら→資料請求お問い合せフォーム◇
◇お得なキャンペーン・プラン一覧はこちら→プラン一覧ページ◇
◇空き状況のご確認・ご相談・ご予約はこちら→空き状況確認ページ◇
そしてメモリアルアイテム二つめは…
❀アルバム❀
アルバムです☺王道すぎる!言わずもがなTHE思い出!の一品ですよね。
ご検討中の方も多いと思いますが
「種類が多すぎてサイト上だと違いがよくわからない」というお声を頂くことがございます。そこでこちらの記事でラグーン大聖堂のアルバム一挙解説!
どのような方におすすめしたいかもあわせてご紹介します♡

‐ナナイロ‐
表紙の色が8種類から選べるアイテムです♡
(7種類ではないのですが、可愛いのでナナイロという名前です汗)
アルバムのページ数はそこまで多くなく、さらっと見返すことが多そうor
わたしたちはデータがあればいいけど
ご両親にプレゼント用で買っておこうかなという方におすすめ!
また、100円ショップなどでイーゼル(写真などを立てかける枠のようなもの)
を買えばインテリアにもピッタリです!
「ナナイロ」のサンプル動画はこちら↓

‐クリール‐
「想い出をずっとクリアに。」がコンセプトのフォトフレーム。
インテリアとしてのデザインにこだわったアルバムです。
こちらはフォトフレーム本体とお写真が10枚付いてくる商品。
届いたお写真だけでなく、ご自身で撮影したお好きなお写真などを入れて楽しめます。
1面のみアクリル面に直接写真が転写されているおしゃれなデザイン。
転写する写真はご自身で選べるのも嬉しいポイント。
「クリール」のサンプル動画はこちら↓
片面がキャンバス素材のアルバム。
キャンバス素材の面はまるで油絵のような質感でインテリアにもおすすめ。
通常の写真プリントのページもあり、1冊で異なるデザインを楽しめるフォリオです。
こちらのアルバムは披露宴のウェルカムスペースにおすすめ❀
パノラマのお写真がレイアウトされるので、ひとつ置くだけで
沖縄の雰囲気が伝わるアイテムになりますよ~☺
また、アルバムは見ないからインテリアになるものが欲しい!
という方にもピッタリです♪
「トワル」のサンプル動画はこちら↓
‐クラッシー‐
表紙がアクリル素材になっており、おふたりが実際に撮影したお写真がプリントされます♡
表紙にプリントする写真はお選びいただくことができます。
透け感がありお部屋に置いておきたくなるおしゃれなデザイン。
こちらはおしゃれなインテリアとして置いておきたいし、アルバムとして見返せたら嬉しい!
というおふたりにぴったりです!
表紙がとってもかわいくて、選ぶお写真によってアルバムの雰囲気が
全く変わってくるのでオリジナルな印象なのも高ポイント!
「クラッシー」のサンプル動画はこちら↓
‐プルミエ‐
ワタベウェディングが自信を持っておすすめするプレミアムな一冊です。
アルバム内の写真レイアウトをカスタマイズすることができます。
ご家族でアルバムをひらく未来を想像しながらお好きなレイアウトを選んでみてください。
こちらのアルバムは最大30ページ/40カットとたくさんのページがあるのがポイント!
(ページ数は3パターンあり、それぞれ価格も異なります。)
重厚感もあり見ごたえのある一品です。
他のアルバムは「仕上がったデータをアルバムに入れるor入れない」のみ指定できる
のに対して(フォトセレクトサービス)、
こちらのアルバムは「仕上がったデータをアルバムのどこに配置するか」
を決めることも可能です。
(最大約8割ほど指定でき、そのほかはアルバム制作チームがレイアウトします。)
自分たちでアルバムを作っているようなオリジナル感◎
のアイテムです♡「プルミエ」のサンプル動画はこちら↓
‐クリスタル‐
手のひらサイズというコンパクトながらも、
開くと臨場感たっぷりのパノラマ画面が圧巻の1冊!
表紙は写真とお名前のみのシンプルなレイアウト。
イーゼルなどに立て、フォトフレームを飾るような感覚でインテリアにもおすすめです。
こちらのアルバムは、「しっかりしたアルバムが欲しいけど、
サイズが大きいのはちょっと…」という方におすすめです!
表紙もシンプルで「アルバム感」がしっかりとある!
それなのにコンパクトなのでご両親様へのプレゼントに喜ばれる一品かと思います♡
「クリスタル」のサンプル動画はこちら↓
いかがでしたでしょうか??アルバム商品の詳細・金額は
ラグーン大聖堂TOP▶料金プラン▶オプション▶アルバムからご覧いただけます♡
◇Instagram:@lagoon_cathedral
◇資料請求はこちら→資料請求お問い合せフォーム◇
◇お得なキャンペーン・プラン一覧はこちら→プラン一覧ページ◇
◇空き状況のご確認・ご相談・ご予約はこちら→空き状況確認ページ◇
ムービーもアルバムも「思い出の一品」として手元に持っておいてほしい
おすすめの記念アイテムです。普段は撮影しない、アルバムは見ないなあという方にこそ、
お守りとしてご自宅に持っていていただきたいです。
改めて見返すのは一年に一度かもしれないですが、
いつでも振り返ることができる嬉しさを感じていただきたいと思います☺
インテリアとして目の届くところに飾れる商品も多くございますので
おふたりやプレゼントされるご家族のことを思いながら
ぜひ記念に残していただけたらと思います♡
最後までご覧いただきましてありがとうございました!
ラグーン大聖堂おすすめフォトスポット➀
◇大聖堂から広がる景色◇
大聖堂の扉が開くと、目の前にサンゴ礁の海に囲まれた美しい景色が広がります。
何度見てもため息がでるほど美しいロケーション。
神秘的な空間でおふたりの姿を残すことができます。
会場内は正面とサイドがガラス張り&海に面している部分の天井がとっても高い!
空と海と周りの緑がすべて映えるお写真に仕上がります✧
沖縄らしい写真を撮りたい!というおふたりには必見のスポットです!
◇大階段◇
大聖堂のすぐ横にある撮影スポット。ココでしか撮影できないオンリーワンの撮影スポットです。
青い空や周りのリゾート空間に映えるよう、サンドベージュ×白の色味にこだわった造り❀
こちらはすべてのプランに含まれている撮影場所なので、皆さんにぜひ素敵ショットを撮影していただきたいです♪
ドレスの裾まで美しく広がる横幅のある階段なので、バックショット(後姿のショット)は特に撮影してほしいです♪
見ているだけでため息がでるような圧巻のお写真と映像に仕上がります。
ラグーン大聖堂おすすめ撮影スポット➁
◇ナチュラルガーデン◇
ここは大聖堂の隣にある撮影スポット。大聖堂から徒歩約5秒にもかかわらず
真っ白な大聖堂とは対照的に南国らしい緑豊かな雰囲気が楽しめるガーデンです。
南国にある木々がガーデンを囲んでいてマイナスイオンが豊富(な気がします!)
実は、ラグーン大聖堂は「沖縄海岸国定公園」というエリアの中にあり
豊かで優れた自然の風景を守るように国で保護されている場所の1つなんです°˖✧
そんなグリーンが素敵なロケーションのおすすめショットは…
作りこみすぎずナチュラルに、おふたりらしい自然な表情で撮る「お散歩ショット♡」
一見シンプルに見えますが、お話ししながらお互いにリラックスしているところは
他の誰にも真似できない、特別な写真や映像に仕上がります!

ラグーン大聖堂おすすめ撮影スポット➂
◇デイタイムビーチ◇
沖縄のビーチはどこも綺麗!青い海、白い砂浜と綺麗な景色が見れる!と思っている皆さま、もちろんその通りなのですが、実はエリアによって撮影できる写真の特徴があるんです!
ラグーン大聖堂があるのは沖縄県恩納村(おんなそん)。
沖縄本島のほぼ中央にあり沖縄観光をするにもとっても魅力的なエリアです!
海岸沿いにはたくさんのリゾートホテルが立ち並ぶ日本屈指のリゾート地で撮影を楽しんでください♡
◇サンセットビーチ◇
日が沈む西海岸エリアはサンセットの光を活かしたショットがとても綺麗に撮影できるスポット。
撮影は自社会場目の前のビーチで行うため比較的人も少なくプライベート性も◎。人目を気にせずにロマンティックなサンセットを楽しんで。
どのショットも1つとして同じものはない、刻々と変化していく美しい景色。おふたりの自然な表情を鮮やかに彩ります°˖✧
沖縄ならではの青い海・青い空ももちろん素敵で、一度は撮影してみたいショットかと思いますが、サンセットも幻想的&おしゃれな雰囲気で大変人気なプランです、、!
* … * … * … * …* … * …よくあるご質問* … * … * … * …* … * …
Q.どのくらい前から予約するのがいいの??おすすめ時期はある?
A.ラグーン大聖堂は1年先のご予約まで可能!繁忙期は希望の日程を早めに検討しておくのがベスト!
フォトウェディングは現地での事前打ち合わせが不要なため、直近のお申込も可能です。
ただここ最近は、撮影日の3ヶ月以内のお問い合わせが増えているかなという印象。
ご旅行の予定が早めに決まっている方は1年先のご予約をされる方もいます。
希望の日程のご案内枠が埋まってしまっていると別日ご提案となるため、希望の日程が決まったらまずは早めに空き確認していただくのが安心かと思います❀
沖縄は一年の中で温暖な日が多いのでどの季節もおすすめですが、特にご予約が集中するのは、天候が安定している3月~5月(梅雨前)と9月後半から11月ごろ。
逆に冬や梅雨時期のシーズンはキャンペーンの情報も比較的多く出ているので、おふたりのご予算にあわせてお得情報をチェックするのもおすすめです♡
Q.当日何を持ってくればいいですか?
A.肌着や日焼けグッズのみでOK!持ち込みたいアクセサリーがあればご持参も可能です!
❀当日お持ちいただきいたもの❀
◇新婦様◇ブライダルインナーまたは肩紐の外れる肌着(チューブトップ・ストラップ付きのキャミソール)、ストッキング(ひざ丈)日焼け止め(沖縄の夏には必須アイテム!)
※ネイルチップはご来館前に付けてからご来館をお願いしております。
◇新郎様◇白・グレー・ベージュの肌着(Yシャツから透けないよう無地がおすすめです。)、白と黒の靴下(くるぶし丈までのものがおすすめ。色味は当日お選びいただく靴の色とそろえます。)
ラグーン大聖堂のフォトウェディングではそのほかのアクセサリー、衣裳、お着付に必要なお小物等は全てそろえてお待ちしています❀追加料金なしのアクセサリーはもちろん、衣装に似合うようにこだわりセレクトのお小物も取り揃えております。お手軽だけど妥協しない!選ぶのがわくわくするラインナップもぜひチェックしてみてください☺
Q.当日雨の予報…どうすればいい?
A.予報が外れて撮影できる!のケースも多い沖縄の天候。
心配だとは思いますが、まずは当日ご予約時間にご来店お待ちしております❀
数週間前に天気予報を確認し、雨かも!撮影はどうしたらいいのかな…?と不安になる方もいらっしゃると思います。
しかし現地では「沖縄の週間天気予報はあてにならない」は本当にあるあるなのです。
予測できなくて困る部分もあるのですが、沖縄には局地的で短時間に降る雨も多く、(うちなーぐちで「片降り(カタブイ)」と名前がついているほどです。)さっきまで雨だったのに快晴、という日も多くあります。
当日もし雨の場合でも撮影できる限り全力で撮影のご提案をさせていただきます。
沖縄フォトウェディング専門のコーディネーターが担当いたしますのでご安心ください。
屋外での撮影が難しい場合に備え「雨天保証」も全プランに含まれております!
ご滞在中の期間、会場とカメラマン、美容師、アテンドスタッフ、そしておふたりのご予定が空いておりましたら屋外の撮影分は追加料金無しで再撮影をご案内させていただきます!
詳しくはお問い合わせページまでご相談ください❀
Q.「わたしたちらしさ」を出す写真撮影がしたい!!どうすればいいの?
A.”シンプル”だからこそ。こだわるところはしっかりとこだわって
お手軽で準備に時間もかからないラグーン大聖堂のフォトウェディング。
だからこそこだわるポイントを押さえるだけで
おふたりの雰囲気をぐっと感じる撮影に。
特に写真で一番目にとまるのが「ドレスとタキシード」です。
ウェディングドレスやタキシードは何が自分の好みか分からない…
という方が大半だと思います。
だからこそ!事前に自分が「好きかも。」と思えるスタイルを想像しておくのがベスト!
専門的な知識は全く覚えなくて大丈夫です。お洋服と同じ感じで、可愛い、かっこいい、清楚、きれいめ、インポート…などなど。キーワードだけでいいので少しでもイメージを持っておくと、それだけで自分らしいコーディネートを叶えることができます♡
ラグーン大聖堂ではウェディングドレスやタキシードはもちろん、お小物も合わせてトータルコーディネートができるスタッフがいます❀
当日お衣装選びの際にはぜひご相談くださいね☺
さらに!ラグーン大聖堂のおすすめポイントをご紹介❀
おすすめPoint.1
ドレスプランナー厳選のこだわり衣裳で心躍る1着を
ラグーン大聖堂では実際の結婚式で選ばれる上質な衣装をご用意しています。
各ロケーションに映えるラインナップを厳選して衣裳のカタチや素材にまで
こだわりピックアップ。おふたりの心躍る1着を探してみて。
【あなたの運命の1着を】
当日ご来館いただいたらまずはご希望の衣裳をトライ。
リラックス感あるシンプルドレスから繊細な装飾のデザインまで、
豊富なラインナップをそろえています。
どれもリゾートでこそ魅力が引き立つようカジュアルと上品さのバランスにこだわりました。
ご希望のドレス試着はもちろん、骨格やお顔立ちにあわせ
「似合わせドレス」のご提案も可能です。ぜひご相談ください。
【実はタキシードって大事!】
ご新郎様は衣裳にこだわらないという方も多いですが、
ウェディングドレスに比べて色味の展開が多いタキシード。
実は写真のイメージを決めるためにとても大事なポイント!
カタチ、素材をしっかり選べば全体のバランスが整い
センス◎なトレンドショットを撮影することができます。
タキシードも事前にデザインを見て、当日ご試着いただけます。

おすすめPoint.2
開放的なナチュラルガーデンでおふたりらしい表情を
緑豊かな植物たちと開放的な空間が広がるナチュラルガーデン。
ビーチ撮影が含まれるプランでガーデン撮影が可能です。
チャペルの神聖なイメージから雰囲気を変えて、
リラックスした表情で幸せなひとときを残して。
【車移動無し!バリエーション豊富なカットをお手軽に。】
ラグーン大聖堂はビーチとガーデンが直接となり合った場所にある会場です。
ビーチとガーデン移動時間がないこともポイント。
お支度部屋から撮影まで、ロケーション撮影の間にも移動時間が最短!
撮影の疲れも最小限で、同日観光をお楽しみいただけるのも魅力ポイント♡
【海外の雰囲気たっぷりの撮影ができる】
パスポートのいらない海外撮影が叶うのはラグーン大聖堂❀
海外風のおしゃれなショットが叶います♡
カラードレス×ガーデンでの撮影がおすすめ。今旬のトレンド重視花嫁様必見です!
おすすめPoint.3
デイビーチ×サンセットビーチどちらも楽しめるプランも❀
沖縄エリアの中でも特にリゾート感があふれる恩納村のビーチ。メイクルームから徒歩0分でプライベートな雰囲気も満喫して。デイビーチとサンセットビーチの美景がおふたりの沖縄ハネムーンを特別に彩ります。
【万座ブルーをバックに撮影】
コバルトブルーの美しい海が臨める観光スポット「万座毛」。
周辺のサンゴ礁がつくりだすグラデーションの海はまさに非日常の空間。
ここでしか見ることができない特別な景色の中で、素敵なフォトウェディングを叶えます。
【ロマンティック×ナチュラルなサンセットビーチ撮影】
日が沈む西海岸エリアはサンセットの光を活かしたショットが魅力。
撮影は自社会場目の前のビーチで行うため比較的人も少なくプライベート性も◎
人目を気にせずにロマンティックなサンセットを楽しんで。
どのショットも1つとして同じものはない、刻々と変化していく美しい景色を楽しめます。
◇Instagram:@lagoon_cathedral
◇資料請求はこちら→資料請求お問い合せフォーム◇
◇お得なキャンペーン・プラン一覧はこちら→プラン一覧ページ◇
◇空き状況のご確認・ご相談・ご予約はこちら→空き状況確認ページ◇
★沖縄リゾートエリア・恩納村に新チャペルOPEN‼
ザ・シーサイドガーデン ラグーン大聖堂では
沖縄リゾートで叶う本格フォトウェディングをご案内しております❀
【OPEN記念◆特別キャンペーン中】
✓海が見える本格チャペル・教会で撮影がしたい
✓リラックスして自然な表情を残したい
✓自分に似合うドレスを提案してほしい
✓素敵な撮影にしたい!そんなおふたりのためのフォトウェディング会場をご用意しました!
◇◆サンゴ礁の海に囲まれた岬、沖縄海岸国定公園の中にある大聖堂でのフォトウェディング!
自然光あふれるガラスの大聖堂からは、2層からなる透明度の高い海、
南国のボタニカルな景色も楽しめる自然豊かなガーデン。
そして沖縄の景勝地「万座毛」を対岸に望む神秘的な会場です。
◇◆美しい海とガラスの大聖堂で本格的なフォトウェディングを体験してみませんか?
◇◆ザ・シーサイドガーデンラグーン大聖堂◆◇
〒904-0404 沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート内
TEL:0078-6009-6751
【通話無料】Photoraitを見たと言うとスムーズです。
※一部ダイヤル回線・IP・光回線からは繋がりません。
通常回線・携帯電話などからご利用ください。
フリーダイヤルをご利用いただけないお客様はこちらにご連絡ください。
TEL:098-901-5454
営業時間10:00~17:00〝その日は、消えない。"WATABE WEDDING