落ち着きとセンスが光る和装コーデ♪
先日、鎌倉の妙本寺で和装ロケーションをされたお客様。
色打掛と大振袖をお決めいただいたのですが、とても素敵なコーディネートをされたのでご紹介します!
お決めいただいた大振袖は、大胆な大柄で金箔をふんだんに使った琳派の着物。
刺繍衿は、シックな黒の藤柄で小物は落ちついた緑の小物をセレクトされました。
黒の帯にされたことで、統一感がでて静かな主張で魅せる、大人コーディネートになりました。
大振袖は、こだわり派の花嫁さまに選ばれております。
背の高い新婦さまに、立て矢の帯結びが華やかに彩ります。


掛け替えの色打掛は、BRIDARIUM MUEオリジナルの打掛。
デザインから配置や色彩まですべてにこだわった、紅白の椿が目を引きます。
小物は懐剣・筥迫・末広を黒に変更され、黒の刺繍衿に合わせて、全体の印象をすっきりとまとめました。



着物の掛け替えや、小物も豊富なラインナップから、スタイリストがおふたりにあった
コーディネートをご提案させていただきます。
記念のブライダルフォト、衣裳にもこだわってみませんか。
横浜・馬車道にある小さなドレスショップ
BRIDARIUM MUE 横浜
スタジオTOP