6月にしか咲かない白い花
みなさんこんにちは!
今回は6月にしか咲かないエゾイソツツジをご紹介します!
「なんだたたのツツジか」と思った人もいるかと思いますが、エゾイソツツジは高山帯の植物で北海道・東北地方で見られるツツジになっています。高山帯は中部地方にある標高2500m以上の場所を指します。
「そしたら山に登らないと見れないじゃないか!」という声が聞こえてきそうですが、弟子屈町にある硫黄山の麓では北海道の寒冷な気候と酸性の土壌の影響で山に登る必要などなく、エゾイソツツジを見ることができます。
また硫黄山のエゾイソツツジの群落は日本最大級になっています。
ピークは6月初旬〜下旬です!
真っ白な花が広がるシーズンにぜひ撮影してみませんか?
