フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ブランシェリー 盛岡店|Photorait

ブランシェリー 盛岡店

ブランシェリー 盛岡店

ブランシェリーモリオカテン

4.8

019-654-2304

和装のご試着のポイントのご紹介

公開日:2024年3月25日(月)

こんにちは!
盛岡市のウェディングフォトスタジオ
ブランシェリー盛岡店です!

ドレス以上に、選ぶのがちょっと難しそうな花嫁さんの和装のお衣装なので、ちょっと心配な花嫁さんもいらっしゃるかもしれませんね。
そんな和装のご試着も詳しい知識やセンスがなくてもポイントを押さえておけば、ご自分にピッタリの一着を選ぶことができますので、今回はそのポイントをご紹介いたします。

和装のご試着のポイントのご紹介

まずは実際の和装のご試着についてです。
和装の場合はお洋服の上からお衣装を羽織るので薄手で襟のないお洋服でのご来店がおすすめです♪
襟も詰まっていないものだとイメージしやすいようです。

またヘアについては、基本はまとめ髪やかつらを合わせるため、軽くまとめてみるのがおすすめですし、メイクは華やかな和装の柄に負けないように、普段より濃いめのリップなどを持参していくとよいですよ♡

試着に使う小物などの持参は特にお願いしていませんが、あると助かるのがなりたいイメージ写真や資料です。
具体的に決められない場合は、お好みだけでなく、「これは嫌」というNGのタイプもお伝えいただくと、より判断しやすくなります。


そのほか、ご試着姿を撮影していただいてもOKです。撮ったお写真は客観的に比較検討する貴重な判断材料になりますので、ぜひスマホなどでご撮影して見比べてみてくださいね☆

また、洋装とは違う和装ならではのセレクトの観点も押さえておきたいものです。
特に色打掛は柄が華やかなので、一見着こなしが難しそうに見えるものもありますが、合わせてみることで意外に似合うということもあります。
お洋服だとなかなか普段着ないようなお色も、和装だとしっくり来ることがありますので、ぜひ固定概念にとらわれず、いろいろご試着してみてください♪

今回は、和装のご試着の際のポイントをご紹介してみました。
これから迎える春、夏の季節は、フォトウェディングも人気のシーズンですので、この時期がご希望の人は、早めに動き始めて、とっておきの一着を見つけましょう。

ブランシェリーでは、お二人の大切なフォトウェディングのご記念を最高のカタチに出来るように、スタッフ一同、全力でご用意しております。花嫁花婿さんと一緒に創り上げていければ、とても嬉しく思います♪
何でもお気軽にご相談ください♡

見学・お問い合わせはこちらから

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ