撮影日に雨が降ったらどうなるの?
宮古島での天気は変わりやすく全くと行っていいほど当てにならないものです。
そんな島でロケーションフォトを撮るためにはどのように判断したらいいのでしょうか?
宮古島は亜熱帯気候という大変天気が変わりやすい位置にある島です。
その為、早い段階から天気予報を信頼して撮影をキャンセルするというのは非常にもったいないことになるかもしれません。明日が雨予報でも当日の朝は晴れていることもよくあります。
まずは当日の朝まで天気がどうか判断を我慢されることをご提案いたします。
万が一天の場合は滞在期間中に変更できないか、滞在期間の中でもなるべく初日に撮影できるよう予約をたてると撮影ができずにキャンセルになってしまったということも減るでしょう。

雨ではどうしても撮影は難しいですが曇りなら海の青はキレイに出ることもあります。
雨さえ降っていなければ撮影ができますので、何度も気軽には来れない宮古島…撮影を優先するのか天候を優先するのかご判断いただくことが重要かと思います。
曇りの中で撮影をすることを決意された方は曇りで撮れるプラス要素を是非確認してください。
・晴れよりも眩しくないので表情が崩れにくい
・クールな写真、ドラマチックな写真が撮りやすい
・ブルー系統の植物のカラーがきれいに出る
などなど!できることできないことを整理して今日という日を精一杯活かして撮影することをご提案いたします。

SopoChurariではこのような日も撮影が楽しめるようお手伝いさせていいただきますのでご安心くださいませ。
天気に関してご不明点などあればいつでもお気軽にご相談くださいませ☆