【撮影アイテム:ウェディングベールについて】新婦の必須アイテムの紹介!
夏も近づいてきて連日暑い日々が続いておりますね…。
皆さんご体調等は大丈夫でしょうか・・・?
熱中症にならないためにもよく食べてよく寝て元気に1日を過ごしましょう!
さて本日は、結婚式やフォトウェディングでも使用する
【ウェディングベール】についてご紹介させていただきます♫
ウェディングベールとは、
新婦様が頭からかぶる薄くて白い布のことです。
基本的には挙式の際に使用することが多いです。
ウェディングベールを使用する意味は諸説ありますが、
悪魔から花嫁を守る「魔除け」として使用したなどがあります。
挙式では、新婦様がご入場前にご家族からベールをかけてもらう
「ベールダウン」のセレモニーがあることも多くなりました。
【娘を守る】といった意味合いと、
ご家族が新婦様へ【最後のお支度】を行なって
新郎様の元へ送り出すといった意味もございます。
一方、フォトウェディングでは
撮影アイテムとしてご使用いただくことが多くございます!
ロングベールを使用して、風になびいているシーンや
新郎新婦様が1枚のベールの中に入って
ライティングを上手く使用したドラマチックな1枚など、
ご利用方法は実はたくさんあるウェディングベール♪
ウェディングベールは、長さやレース刺繍のデザイン、
形もさまざまではありますのでぜひ調べてみてくださいね^^

