ドレス講座~ウェディングベール~
こんにちは!
本日、ご紹介するドレス講座の内容はウェディングベールについてです。
今では撮影から挙式アイテムとして必須となっているベールですが
どんな意味があるのか、撮影ではどんなcutが撮影できるのかをお伝えしちゃいます♡
ベールってどんな意味があるの??
ベールは「魔除け」の意味があるとされていたそうです。
バージンロードを歩いて新郎の元に向かう間、悪いものから身を守るために、
花嫁はベールをかぶります。
花嫁の顔と頭を覆ったベールを新郎がたくし上げて「ベールアップ」することで、ふたりの間の壁がなくなったことを表されます♪
素敵な意味が込められていますね♡
撮影ではどんなcutが撮影できるのか。。。
①お写真のようなロケーション撮影の景色を活かしてなびかせショット
→結婚式ではできないショットになります。
前撮り・ウェディングフォトだからできるショットです。
②ベールをかぶる
光などを使用して透明感や柔らかい雰囲気が演出できます
また、お二人でベールをかぶるショットも人気で距離感がグッと近くなるので
恥ずかしいかもですがとっても映えるカットを楽しんでいただけます。
こんな撮影したいなどありましたら是非、お気軽にお伝えください!

