THE STORY WEDDING の選ばれる理由

THE STORY WEDDINGの想い
THE STORY WEDDINGでは、ドローンや最高峰の撮影機材を駆使し、映画のようなウェディングフィルムを制作します。結婚という経験以上に、人生で一度の特別な体験を提供することが私たちの想いです。
index
選ばれる理由
Why Choose Us
Point 1
圧倒的なクオリティで『映画級の映像』を
専属クリエイターが二人の個性やご希望のイメージに合わせて映像を編集します。またドローンやシネマティックな撮影機材を駆使し、他の前撮り会社では真似できない広大でダイナミックな映像美を提供します。
Point 2
衣装やアイテムなどの『豊富なレンタル品』
ドレスはもちろん、タキシードやブーケ、ベールなど、多彩なレンタル品を取り揃えています。撮影に必要なアイテムが一式揃い、理想のスタイルを叶えることができます。
Point 3
専属スタイリストによる『ヘアメイク』
専属スタイリストが事前にヒアリングを行い、撮影当日は終日同行。撮影中のお直しにも柔軟に対応いたします。また、人気No.1撮影地である「城ヶ島公園」には弊社専用のヘアメイクスタジオが完備されています。
3つのカラースタイル
Three color styles
Point 1
NATURAL
少し暖かみのあるカラーが特徴で、夕日や肌の色を自然に美しく引き立ててくれます。 8割以上のお客様に選ばれている、人気No.1のカラースタイルです。
Point 2
TEAL
Naturalをベースに黒を強めたようなイメージです。 「TEAL(ティール)」は、日本語で"鴨の羽色"と表現される、青緑がかった落ち着いた色味で少しシックで大人っぽい雰囲気に仕上がるのが特徴的です。
Point 3
BRIGHT
こちらは、Naturalをベースに白を強めたようなイメージです。 ビーチなどのロケーションに映える明るさが特徴で、特に女性から人気の高いスタイルです。
多彩な撮影シーン
Scene
「全国どこでも」出張撮影が可能
お客様の「この場所で撮りたい!」という想いを叶えるため、撮影地に制限はありません。関東はもちろん、北海道や沖縄など全国各地での撮影実績があるため、遠方での撮影をご希望の方もお気軽にご相談ください◎
モダンな街並みでおしゃれに残す
スタイリッシュな建物や整った街並みを背景に、大人っぽく、おしゃれな雰囲気に仕上がる撮影スタイル。派手すぎず、落ち着いた大人の雰囲気を大切にしたいおふたりにおすすめです♪
海や自然に囲まれて、非日常を楽しむ
海辺や森の中、お花畑など開放感あふれるロケーションで、日常を忘れてリラックスしながら楽しむ撮影。 自然光や風を感じながら、ふたりらしい表情をたっぷり引き出します☺
趣ある和の空間で、和装の撮影を
神社やお寺の静かな佇まいの中で、伝統的な和装姿を美しく残す撮影。木漏れ日や風の音に包まれながら、自然と背筋が伸びるような特別な時間に。日本ならではの美しい風景と、上品な衣装の組み合わせが魅力です◎
お気に入りのアイテムでふたりらしさを演出
シャボン玉や風船、サングラスや野球グローブなど、おふたりの“好き”をギュッと詰め込んで、個性が光る前撮りに。 思い出のアイテムや共通の趣味がある方は、ぜひ撮影に取り入れてみてください♪
撮影のスケジュール
Schedule

オンラインにて無料カウンセリング
まずはオンラインにて、弊社のブランドプランナーが、おふたりのご希望やご不安な点を丁寧にヒアリングしながら、最適なプランや現在の空き状況をご案内。最終的なお見積りまでご提示いたします。

ご契約
ご検討いただき、ご契約のご意向が固まりましたら、改めて正式なお見積りをお送りいたします。 その後、所定の手順に沿ってご対応いただき、すべての手続きが完了しましたら、正式なお申込み完了となります。

担当オペレーターのご紹介&撮影準備
撮影当日までお二人をサポートさせていただく担当オペレーターをご紹介。撮影当日までの流れやレンタル品に関するご案内、不安な点のご相談などをご希望の方にはオンラインでの事前打ち合わせも実施しております。

カメラマン・スタイリストのご案内
撮影日が近づいてきましたら、担当のカメラマン・スタイリストをご案内いたします。 LINEで直接やり取りしながら、ヘアメイクや撮影のイメージをすり合わせていきます。

撮影当日
いよいよ撮影本番です。 当日は、経験豊富なカメラマンとスタイリストが担当いたしますので、リラックスして楽しみながら撮影に臨んでいただければと思います。

THE STORY WEDDINGの実績
私たちは累計撮影実績1000組超、Google口コミ4.7という評価をいただいております。今後もお二人に寄り添い、心を込めたサポートを続けてまいります。一生に一度の機会をぜひお任せください。