フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|宮古島ウェディングフォト|Photorait

宮古島ウェディングフォト

宮古島ウェディングフォト

ミヤコジマウェディングフォト

4.9

050-5235-8177

式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

公開日:2023年5月2日(火)

式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【ゴールデンウィークに突入しました!|ω・)】


こんにちは(*˘︶˘*).。.:*宮古島ウェディングフォトです。


いよいよゴールデンウィークに入りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
お仕事の方、旅行に行かれる方、ご自宅で過ごされる方、会場見学に行かれる方。
過ごされ方は、さまざま方かた思いますが、この大型連休にウェディングフォト、
式場見学をご検討される方も増えてまいります。
今日のスタッフブログでは、式場見学についてご紹介させていただきます♡
これからご予定の方は、ご参考いただけたら幸いです(*・ω・)


式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【ずばり!式場見学ってなにするの?】

会場さんによっては、このゴールデンウィーク中いウェディングフェアなどを
開催されているところもあります。
具体的に、式場見学ではなにをするのでしょうか?
ズバリ!おふたりがここで挙式を挙げたい!と思える場所を探すためのお下見♡
大切なゲストを招く結婚式。本当にこの施設にお任せできるのかな?
スタッフの対応は?お料理は美味しい?会場の雰囲気は?立地は?
ゲストの目線で考える式場選び、おふたりのこだわりで考える式場選び♪
さまざまな角度から、式場見学はじっくり探していただきたいと思いますヽ( ´∇`)ノ

式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【こんなときどうする?なかなか彼が動いてくれない(。・ω・。)】

よくあるお悩みに、日取りが決まらずなかなか結婚式の日程が決まりません。
式場見学は、日取りが決まっていなくても大丈夫!
まずは、気軽に式場見学に行って、雰囲気を体感してみましょう。
空き状況については、およそ日取りが必要ですが、いつぐらいのシーズンであれば
これぐらいかな?という概算のお見積もりなども知ることができます。
そして何より、彼と一緒に見学に行くことで今からどんな準備をしていけばよいのか?
詳しく教えてくださるので、次に進むステップになるでしょう♡
デート気分で、気軽に式場見学に行ってみましょう♪

式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【式場見学ではこんなこと♡しています】

式場見学では、具体的にどんなことをしているのでしょうか?
模擬挙式、模擬披露宴、会場見学、試食会、空き状況や見積もりのご相談など。
ウェディングフェアなどの、内容は会場によって異なりますが、
ご相談については、随時行なっているところが多いので、気になる会場があれば
お問い合わせをしてみましょう♡
可能であれば、事前に予約をして行った方が、ご案内がスムーズかと思います。

式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【模擬挙式ってこんなイメージ♡】

ウェディングフェアに参加すると、模擬挙式を開催している会場があります。
ぜひ積極的に参加してみましょう。
挙式スタイルもさまざま。チャペル挙式、神前式、人前式、外式など。
今回は、チャペル挙式についてご紹介します(*・ω・)
ご見学されいてるおふたりが、フェアでは参列者の立場になって、
模擬の挙式をご覧いただけます。実際にモデルさんの新郎新婦がドレスを着用して、
挙式が行われます。より一層、イメージを湧いていただきやすいと思います。
挙式の進行や、チャペルの雰囲気、音楽、バージンロードの長さ、参列者のお席から
見えるおふたりの様子など。
ご見学されるときは、ぜひ気になることをチェックしてみてくださいね♡

式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【お料理にこだわりのある方は必見!】

大切なゲストをお招きする結婚式♡
おもてなしのひとつである、「お料理」はとても大切ですよね。
お口に合う、合わないがあるのでここにについては、パンフレットからでは
なかなか判断しにくいものです。
そこでご参加いただきたいのが、「試食会」このイベントをされている会場としていない
とことがありますが、お料理にこだわりを持っているおふたりには、
ぜひご試食会に参加いただけると、ご安心かと思います。
実際の婚礼料理を、召し上がっていただけます。多くの会場では無料で開催していますが、
フルコースなど有料で開催している会場もあります。
気になる会場があれば、お問い合わせをしてみると良いでしょう。

式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【会場をショールーム♡】

お家を探されるとき、実際にご検討されているお家を見に行かれますよね?
結婚式会場も同じで、実際に披露宴をする会場をショールームします。
実際に、お部屋をコーディネートされているものを見た方が雰囲気はわかりやすいかも
しれません。
お人数によって会場の広さは異なります。対応人数のお部屋については、会場さんによって
異なります。およそのお人数が決まっていれば、よりショールームもイメージが
つかみやすいかもしれません(。・ω・。)

式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【アットホームなパーティー!?それとも♡】

結婚式は、お身内で集まるアットホームなパーティーから
親族、ご友人、会社関係まで招く大人数の披露宴まで、さまざまです。
まずはおよその人数が分かれば、概算見積もりもよりイメージに近いものが
把握しやすいです(。・ω・。)
ただし、会場見学の段階ではそこまで固まっていない方も多いです。
もちろん!大丈夫です。極端なお話ですが、少人数〜大人数で悩んでいるでもOK!
焦らずにじっくりご検討いただけたらと思います♡


式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【会場見学はおひとりでも大丈夫ですよ♡】

会場見学は、もちろんおふたりで行けたら良いのですが
お仕事の兼ね合いや、スケジュールが合わずなかなかおふたりでご一緒が
難しいケースもあります。
会場見学は、おひとりで来られる方もたくさんいらっしゃいます。
ご不安な方は、親御様やご友人様とご一緒の方もおられます(。・ω・。)
ひとりで行って契約させられる!なんていう怖い場所ではありますので、
どうぞお気軽にご相談くださいね♡

式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【概算見積もりはあくまでも概算です(*・ω・)】

結婚式では、あれもしたい!これもしたい!
でも予算が・・・
ひとまず見積もりは概算になるので、おふたりのされたいこと!をひとまず
見積もりに組み込んでみましょう。そうすれば、おのずとどのアイテムが本当におふたりにとって
優先するべきものかが見えてきますよ♡
結婚式のお見積もりでは、初期見積もりから最終見積もりの料金が
ぐんと上がってしまうことがあります。
どんどん積み上げていくのではなく、積み上げてしまって必要ないものを省いて
いかれる方法は、ご負担は少ないかと思います。

式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【持ち込み料金には注意が必要です(。・ω・。)】

結婚式にまつわる持ち込み料金は、会場によってさまざまです。
衣装、美容、ブーケ、引き出物・引き菓子、プチギフト、プロの持ち込みカメラ、ビデオ、
映像商品など、アイテムはさまざまです。
すでに持ち込みが決定されている方は、ご検討される会場に確認しておきましょう。

宮古島ウェディングフォトでは、ドレス、小物など
持ち込み料金が無料ですよ♡

挙式・ウェディングフォトに関するご質問はこちらから↓
https://www.photorait.net/studio/202803/contact?type=contact

式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【これを考えておくと、スムーズです♡】

本日は式場見学について、お話をさせていただきました(*・ω・)
挙式の時期や人数が全く未定の方、会場見学はできますので
ご安心くださいね♪
参加することで、一歩前進!よりイメージを湧いていただきやすいかもしれません。

具体的なシーズンや、およそのお人数が決まっておられる方は、
より概算見積もりも参考になるものを出していただけるでしょう。
土日祝日、お日柄によってお料金が変動する会場もあります。
事前に確認されると良いでしょう。

宮古島ウェディングフォトでは、365日お料金は変動しません!
ご安心して、ご希望の日程をお決めくださいね♡

式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【前撮りのメリットは?!(*・ω・)】

挙式当日の撮影ではなく、ズバリ!前撮りのメリットは??
それはおふたりにとっても、気持ちゆったりご撮影できること。
撮影に専念できることではないでしょうか?
挙式当日はなにかとご準備にお忙しいおふたりです。挙式前の撮影では、このあと披露宴が
控えているため、気持ちもソワソワ緊張しますよね(>。<;)
前撮りは撮影だけに専念できるので、ゆったりお時間をかけて撮影できるのが
メリットではないかと思います。
ご希望があれば、前撮り撮影のお写真を、ウェルカムボードにされても
素敵ですよ♡
宮古島ウェディングフォトでは、ウェルカムボードも作成しておりますので
どうぞご遠慮なくお申しつけくださいませ。

式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【事前に確認しておきたい!あれやこれ♡】

結婚式にお招きされるお人数が多くなればなるほど、事前に確認しておきたい事項は
たくさんあります(*・ω・)
どこまでされるかは、ご両家さまのご意向によってさまざまですが、
大切なゲストを招かれる結婚式は、当日スムーズに進行するためにも
準備が重要です。
遠方ゲストがいらっしゃる方は、交通の便、披露宴の終了時間など、場合によっては
宿泊の手配が必要かなども確認されておくと良いでしょう。
披露宴の食事では、好き嫌いではなく、命に関わる「アレルギー」はとても大切です。
おふたりが打ち合わせで一生懸命決められたお料理。ゲストの方に喜んで、
召し上がっていただきたいですよね。お子様の参列がある方は、お子様メニューなどを
ご用意されると喜ばれます。年齢を確認して、お子様椅子などを、
ご用意されると良いかもしれません。
ご参列者の着付けなど、事前に確認しておきたいことは多岐に渡ります。



式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【こだわりを叶えられる場所で♡】

1日1組限定!貸切ができる結婚式場であれば問題はありませんが、
ときどきお声のある別の花嫁さんと会いたくない!というご希望。

これは結婚式場によって、叶えられるところ、叶えられないところ
があると思います。式場全体を貸切しないかぎり、特に宴会場がいくつかある式場では
どうしても別の花嫁さんが式を挙げられるケースもあります。
同時刻に披露宴がスタートしない場合でも、お色直しなどでバッタリという
ケースは考えられます。
これだけは譲れない!というこだわりがある方は、ご自身のこだわりが叶えられる会場、
ご希望は、ご契約の前、式場見学のときから確認されておくと良いでしょう。



式場見学の疑問!?にお答えしますヽ( ´∇`)ノ 

【ウェディングフォトでも一緒です♡】

本日のスタッフブログは、結婚式場見学を中心についてお話させていただきましたが、
ウェディングフォトも同じく、まだこれからご検討されたい方でも
ご相談は可能です。
こんなことできるの?些細な質問も大歓迎です(。・ω・。)
宮古島ウェディングフォトで、どんなことができるの?
知っていただくためにも、まずはお気軽に資料請求からはじめてみませんか?

資料請求はこちらから↓
https://www.photorait.net/studio/202803/contact?type=request_info


Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ