カノンウェディングです。今週の週末は天気が回復してきました!土日の天気が良いのは嬉しいです。さて、当社では海和装と称して、海辺で和装撮影を行っていますが、鎌倉の寺院で撮影する和装撮影も人気です。和装撮影を見ていて思うのが、当たり前なんですが...
こんにちは。絶賛、梅雨ですね。6月は例年通り、じとじと雨が続いていて、皆様も雨を上手く付き合いながら生活されていることと思います。6月の撮影は毎年、天気予報とにらめっこ。天気も変わりやすいので、前日に撮影の延期なども多々あります。梅雨明けま...
こんにちは。カノンウェディングです。5月もあっという間に最終日。今月も本当に沢山のお客様の撮影をさせて頂きました。来月からは梅雨の時期にはいり、雨がちょっと心配な時期です。
こんにちは。カノンウェディングです。今日もカノンウェディングでは、フォトウェディングの撮影を行っています。コロナが明けて始めて、湘南にはたくさんの観光客が増えていて、毎日賑やかです。さて、カノンウェディングのフォトウェディングといえば、海の...
今年もあっという間に5月になり、そして6月が近づいてきました。鎌倉で6月といえば?紫陽花です。鎌倉は紫陽花が見事に咲き誇り、紫陽花寺なんて呼ばれるほどの有名な場所。そして、カノンウェディングでは、和装の前撮りと紫陽花を一緒に撮影する特別なキ...
昨日、よくある質問を書いてみたところ、メッセージを頂くなど、反響を頂けました。こんなブログを読んでくださって、ありがとうございます。さて、今日のカノンウェディング。ウェディングドレスについて書いてみたものの、和装についてはどう書こうか考えて...
こんにちは。カノンウェディングです。今日はすっかりと晴れて、とっても気持ちが良い1日ですね。昨日は夕方に、急な大雨で、ちょっと濡れました。皆様は大丈夫だったでしょうか。さて、良く頂くご質問の今日はその2。衣裳についてです。カノンウェディング...
こんにちは。カノンウェディングです。今日から始まりました「よくある質問シリーズ」について、ブログを書いていきます。さて、何回続けることができるでしょうか・・・ということで、初回はたっくさん頂くご質問の「レタッチ加工」について。みなさん、レタ...
こんにちは。カノンウェディングです。突然ですが、フォトウェディングの撮影で、会社を選ばれる際に、どんな点で選ばれていますか?価格であったり、スタジオの立地であったり、衣装の点数であったり、ときっと様々な要素からセレクトされているのではないで...
カノンウェディングのスタジオにはドライフラワーが装飾されています。毎年、ドライフラワーは新しいものへ入れ替えをしているのですが、今年もそろそろ入れ替えの時期。入れ替えた時のドライフラワーの薫りがとっても大好きです。
カノンウェディングのスタジオは、江の島を正面に見える位置にあります。江の島ビュータワーというビルの最上階、10階にあります日本テレビのお天気カメラが設置してあるビルで、それは11階の屋上に。尚、そちらは入れません。10階のエレベーターをおる...
こんにちはカノンウェディングですいよいよ春になり、そして桜から新緑の季節に移り変わりつつありますね新年度が始まり、新社会人の方も職場に入ったりなど、皆様の周りでも多少の変化などあるのではないでしょうか。さて、カノンウェディングでは春は絶賛の...
こんにちは。カノンウェディングです。今日は最近撮影数が増えているサムエルコッキング苑のご紹介。以前から何度かご紹介をさせて頂いておりますが、江の島といえば、シーキャンドルが想い出の場所、というカップル様が結構多く、その記念の場所でフォトウェ...
スタジオカノンです。4月はフォトウェディングのハイシーズン。毎日毎日、海辺でフォトウェディングの撮影をさせて頂いております。最近は遠距離から撮影にお越し頂くことが増えてきており、大阪や九州、少し前ですと、カナダからわざわざ。本当にありがとう...
こんにちは。カノンウェディングです。いよいよ4月に入りまして、毎日たくさんの撮影を担当させて頂いております。なかなかこちらのブログも更新できていないのですが、今日はやります。さて、今回はフォトウェディングに加えて、妊娠をされている花嫁様にお...