昨日の豪雨、なんだか都内では川が氾濫したりなど、大きな報道がされていましたが、皆様は大丈夫だったでしょうか。藤沢も雨は凄くて、一時は外に出れないような状態でした。撮影は事前に延期などの処置をしていたので、問題はありませんでしたが、なんという...
いつもブログをみてくださり、ありがとうございます。湘南のサンセット撮影をご案内。サンセットの撮影、みなさまどんなイメージがありますか?フォトウェディングっぽくない、なんて思っている方もいるかもしれませんが、実はとっても素敵な仕上がりになりま...
このところ、連日でブログがかけています。嬉しい。8月はずいぶんと忙しい月になりまして、さらに暑いこともあって、なんとも大変な一か月でした。とはいえ、10月もじつはもうすでに予約が多くて、11月も結構ご予約を頂けている嬉しい状況。そんな少しの...
9月になりました。24時間テレビ、楽しみでしたが、ほぼ見れませんでした。月曜日のテレビ番組で総集編をやっていましたが、100キロマラソンって本当に大変だと思いました。しかも、あの気温の中・・・さて、海水浴からも徐々に海水浴客が減ってきていま...
今日は8月30日。残暑が厳しい年となりましたね。明後日から9月になるのに、現在進行形で真夏といった感じです。このブログを始めて、もう4年くらいになるのですが、4年前に書いた夏の頃と比較しても、ここ数年で温暖化が一気に進んだ感じがします。そん...
いつもカノンウェディングのブログを見てくださり、ありがとうございます。8月もいよいよ後半戦。今年も残暑が厳しい夏になりました。江の島には、しっかりと夏がやってきまして、朝から海水浴、夕方は江の島の灯篭イベント、そして月数回の花火大会と、賑や...
海のフォトウェディングを撮影していますと、最近、徐々にサンセット(夕暮れ)の撮影を希望される声が増えてきました。カノンウェディングでは、青い海、青い空を主眼に提供してきたのですが、サンセットも素敵ですよね。夕暮れの時間はあまり長くないので、...
いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。いよいよ8月に入り、夏本番。海の家にも海水浴の方が入るようになりまして、活況の江の島。この時期になりますと、江の島にある片瀬海岸から辻堂や鎌倉高校前にロケ地を映しまして、人が少ない場所で撮影...
鎌倉の静かな山あいに佇む妙本寺は、和装フォトウェディングにふさわしい、風情と気品あふれるロケーションです。歴史を感じる木造建築や石畳、四季折々に表情を変える豊かな自然が、白無垢や色打掛の美しさを一層引き立てます。春は桜や海棠、夏は新緑、秋は...
家族の絆をカタチに残す、江の島の海辺とスタジオでのファミリーフォトウェディング。カノンウェディングでは、お子様も一緒に参加できる温かな撮影プランをご用意しています。落ち着いた大人のご夫婦に寄り添いながら、明るく素直な笑顔を自然に引き出す撮影...
江の島の海辺と自然光あふれるスタジオで叶える、心あたたまるフォトウェディング。カノンウェディングは、落ち着いた大人の花嫁にこそ選んでほしい、等身大の美しさを大切にした撮影プランをご用意しています。波音に包まれた海辺では、気取らず、自然体の笑...
6月もいよいよ終盤。梅雨は明けたのでしょうか?今年は梅雨を感じさせない6月でしたね。そんな6月ですが、紫陽花もしっかりと彩り、鎌倉の多くの寺院で咲き誇る紫陽花を楽しむことができました。さて、今日は鎌倉で人気の撮影スポット「妙本寺」に海ロケを...
いつもブログをみてくださり、ありがとうございます。6月になりまして、海ロケの撮影が増えてきています。カノンウェディングでも海ロケの撮影が一番多く、江の島や湘南の撮影といったら、やっぱり海ロケのフォトウェディングです。
いつもブログをみてくださりありがとうございます。あっという間に6月になりました。今月が終わると、2025年も半分が終わることになりますね。いやほんとに早い早い。さて、そんな6月ですが、当社では鎌倉・妙本寺さんでの和装前撮りの季節がやってきま...
5月に入り、海辺のフォトウェディングのシーズンになりました。今は空気も心地よく、人も少ない江ノ島や鎌倉の海。とっても気持ちの良い撮影になります。広大な海を背景に、オシャレな撮影
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ