6月になりました!
6月1日、気持ちの良い天気になっています。
江ノ島は徐々に海の家の工事が始まっていて、7月1日には海開き。
それに向けての準備が進んでいますよ。
ああ、あと1か月で夏がやってくるのだなって、思っています。
そして、8月下旬になると、ああ夏が終わったって、思っています。
毎年おんなじ思考で、進歩なし・・・
さて、そんな湘南ですが、この時期は紫陽花がとっても綺麗な月です。
6月は紫陽花キャンペーンが開催されることもあって、鎌倉エリアのお寺や神社の撮影が増えています。

鎌倉のお寺といったら、円覚寺や建長寺が超有名なんですが、この二つはめっちゃ広くて、移動するのも大変な場所。
鎌倉時代にとんでもない規模のお寺を作ったものだと、本当に驚きます。
それが未だにしっかり残っているのも、やっぱりすごい。
そんな二つのお寺もいいですし、個人的には、やっぱり海蔵寺さんです。
鎌倉の花寺として、写真も仕上がりもいいですし、何よりも人が少ないので、落ち着いた気持ちで撮影できるのが何よりも推奨ポイント。
これって大事なんです。
人が多いと、なんとなく気が紛れやすいし、意図しない声や音などでてしまって、表情が硬くなってしまったり、など、撮影してみないとわからないと思うのですが、もしよかったら、参考にしてもらえると嬉しいです。