フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|KANON wedding|Photorait

KANON wedding

KANON wedding

カノンウェディング

4.7

0466-52-7316

撮影中のスタッフの動きについて

公開日:2023年8月29日(火)

こんにちは!
カノンウェディングです。

今日はフォトウェディングの撮影は、どういった感じなのかを書かせて頂きたいと思います。

今まであまり自社スタッフのことを書いてこなかったのですが、今日は書いてみようかなと思いました。

さて、カノンウェディングのスタッフはほぼ女性。
一部、男性スタッフ、おります。

オーナーが女性なので、自然と女性が集まってくる会社なんですよ。
求人情報など全然出してないのに、美大生や芸大生を始め、写真に興味がある方などからも日々、求人のお問合せを頂いております(なかなか狭き門で恐縮です)

撮影中のスタッフの動きについて

フォトウェディングの撮影の際は、カメラマンに加えて、アテンドスタッフやアシスタントスタッフが同行いたします。

お二人とは撮影スタッフだけでなく、身の回りのお世話をしてくれるアテンドがいるので、ドリンクの補給もスムーズですし、髪の毛の乱れやトレーンの捌き、またロングベールを付けたり、などなど花嫁周りのサポートを担当させて頂きます。

こういったスタッフがいるのと、いないのとでは、撮影中のストレスが全く異なってくるんですね。

しかも同世代の女性スタッフが同行しますので、きっと楽しい時間になれるはず。

撮影中のスタッフの動きについて

特にトレーン捌きはかなり大事な仕事

これは熟練の技なんです(笑)

みんなで一生懸命、練習して、習得しています!


撮影中のスタッフの動きについて

そうして撮影したデータは、撮影したカメラマンがレタッチ加工を行います。

毎日毎日、1000枚以上の中から、素敵な写真をセレクトして、1枚ずつ丁寧にレタッチ加工を行っています。
もはや撮影が仕事なのか、パソコンでレタッチ加工の方が時間がかかっているのか・・・という感じで、職人レベルのレタッチ加工で、納品作業を行っています。

上記の写真は、レタッチ加工を施すと


撮影中のスタッフの動きについて

空の透明感、海の青さ、サーファーなども一切消えてしまって、これがカノンウェディングの江の島ブルーレタッチなんです。

最近、レタッチ加工を外部へ依頼される会社がいるみたいですが、撮影していない方がそういった加工をしても、リアリティーが薄いと感じています。

目で見て、カメラに収めた記録を、その場の空気感や情緒を込めて、レタッチ加工を施す。
こういったことで、本物の写真って仕上がるのではないでしょうか。
そんな風に当社では考えています。

ということで、今日は当日の撮影について、またレタッチ加工について書かせて頂きました。

カノンウェディングがどんな会社か、少しでも伝わったなら嬉しいです。

ということで、プラン詳細はこちらより

Color your family memories
お客様の思い、こだわりを引き出し、枠にとらわれずもっと自由な発想で、お客様の思いをカタチにするチーム。クリエイティブなチームがクリエイティブな発想でクリエイティブな写真をお届けいたします。   

KANON wedding

〒251-0035

神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-17 江ノ島ビュータワー10階

TEL:0466-52-7316

営業時間:10:00~19:00

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ