雪舞う町とお正月
みなさまこんにちは、arte KiKi コメダです!
お正月ムードも徐々に溶け、静かな町に
寒波で市街地も雪が舞う1日となりそうですね・・!
私は昨日仕事終わり、八坂神社さんに初詣に行ってきました^^
まだ屋台も出ていて盛り上がっておりましたが雪が降りだした途端、
悲鳴のような歓声?が聞こえてきました・・(笑)
このあたりの地域ではお正月が過ぎても
1/10あたりに「十日えびす」という風習がありますよね
実は三重出身の私はこっちに来るまで全く知りませんでした・・!
そして実家には1年中しめ縄が飾っており、
ズボラな母だなぁなんて思っていたのですが
どうやらそれが三重のお正月の風習のようです。(笑)
ちなみに実家のお雑煮はお吸い物
大阪出身の旦那の影響で昨年初めて白みそのお雑煮を食べました
みなさまの生まれ育った地域のお正月の風習やお雑煮、
おせちの変わり種などはなにかございますでしょうか(^o^)
~~~
さて、本日のお写真の紹介は
神戸は旧居留地での前撮りのお写真です!
現在kikiの公式インスタグラムのリールでも
ご紹介させて頂いておりますので、
「こうなるのか~!」と思って頂ければ幸いです^^



~~~
以上となります
本日も最後までご覧くださりありがとうございました
コメダでした!