フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|arte KiKi|Photorait

arte KiKi

arte KiKi

アルテキキ

0
075-748-1551

地域のために、地域のきまりのはなし

公開日:2024年8月8日(木)

みなさんこんばんは、arte KiKi コメダです!


今日の京都も灼熱でした〜(ノД`)

が!綺麗な青空と雲、そしてこの時間になると

夕焼けがめちゃくちゃ綺麗です(^^)

(これをアップするころには暮れてるかな…)


そろそろパリでの某国際大会も終盤

メダル争いに毎日涙涙です。。

そして夏の高校野球がはじまりました!!

夏だな〜〜って感じがします。

毎年行ってますが、今年も見に行けるかなぁ


さて、本日のブログは

「地域のために、地域のきまり」と題して

よく撮影希望をいただく場所の決まり事などの紹介です


____________________________

地域のために、地域のきまりのはなし

言わずもがな京都は日本有数の歴史ある街

故に、観光客の方もとても多く賑わう

一方さまざまな決まり事もあります


今日はご希望を多くいただく「祇園白川周辺」

「八坂の塔周辺」のルールをお伝えさせていただきます!

◯撮影時間について

「祇園白川周辺」正午まで

「八坂の塔周辺」制限なし

※二年坂は午前10時まで

こちらは決まりとして街の競技会様などから

共有いただいている内容となります。

少し早くて大変だなぁと感じるかもしれませんが

夏は少し涼しく、冬は澄んだ空気を感じます♪

地域のために、地域のきまりのはなし

◯譲り合いの心をもって

どちらも観光客の方が多くいらっしゃるエリア

カメラマンは観光客の方の流れを見ながら

お二人にお声がけをさせていただきます。

人がいないスポットに比べたらすこし

お時間をいただくかもしれませんが、素敵な

お写真になること間違いなしなので

ぜひその雰囲気も楽しんでいただけますと幸いです(^^)

地域のために、地域のきまりのはなし

____________________________


と、、、すこし固いお話になりましたが

「結婚おめでとう!」「congratulations!」

とお声がけいただくことも多くございます♪


ちなみに今日この話を書こうと思ったのは

昨日お邪魔したカフェの店員さんが、

「この下町を盛り上げたいと思ってこの場所

でずっとお店をしたいんです」と言ってて

すごく素敵だなと思って(^.^)


地元ではないですが、ご縁あってこの場所に

いる以上、「素敵な京都」をおさめたいし、

なにより「京都にしてよかったね」と

言っていただける時間・写真にしたいなと

感じました( ^ω^ )!


それでは、今日もご覧くださり

ありがとうございました!

また明日、コメダでした(^。^)

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
ページトップへ