ポージングについて考える
みなさんこんにちは、arte KiKi コメダです!
今日から8月!ということでさらにさらに夏真っ盛りですね( ^^ )
たまーに吹くすこーし秋を感じさせる心地い風が
恋しい毎日を過ごしています(きっとみなさまも同じですよね汗)
先日限界を迎えた我が家のクーラーも、
明日交換工事が行われるとのことで…
ホテル避難の日々ともお別れです(やっと)
さて本日のブログですが「ポージングについて考える」
と題しまして、ポージングについての内容にしたいと思います!
____________________________
先日コメダのインスタで募集した質問の中に
「ポージングについて事前に知りたかった」との内容がありました
(実際にはもう少し違うニュアンス)
※ご質問いただいたお客様ありがとうございました!
弊社の前撮り前のお打ち合わせは約1時間程度
その中で他にもいろいろと確認事項があったりするため
なかなかポージングを細かく決めることが難しい場合もあります
あとは打ち合わせ担当・お客様・カメラマンの認識に
ずれがあることが私としても一番怖いなぁと感じます。。
その溝を埋めるかつ時間内になるよう、日々
お客様に向き合いお打ち合わせをさせていただいております( ^^ )
…前置きが長くなってしまいました(笑)
という理由もあり、特別お客様からご要望がない場合は
ざっくりしたニュアンスだけお聞きして
後はカメラマンにお任せいただく事が多いです。
ただ、こういうショットが撮りたい!という方ももちろん!
いらっしゃいますので、時間が許す限りしっかりお伺いし
おさまらない部分は後日メールなどで確認の上
しっかりと撮影させていただきます d(^^d
ここでせっかくなので、よくご希望いただく
ポーズをいくつかご紹介させていただきます!
〇和装編

お正座ショット

お手元ショット(洋装でも!)

和傘ショット
〇洋装編

ロングベールを使って(チュールもご用意あるのでご相談ください!)

トレーンを新郎様が持ってお散歩ショット!
〇番外編

真剣白刃取り!?
____________________________
ちなみに私がお打ち合わせで心がけているのは
「すれ違いが起こらないように」することです
例えば、ポージングに希望がないお二人でも
「近すぎるのは嫌だ」「グッズを使うより自然体がいい」
「笑顔よりクールめが好み」「衣裳のここをしっかり撮ってほしい」
など、少なからずご希望がある方がほとんど。
カメラマンに写真を撮られることに、慣れている方は
本当に少数なものなので、右も左もわからなくて当たり前です!
ふわっとしたイメージはあるけど。。といった
ご質問などにも、しっかり対応させていただきますので
ぜひご相談くださいませ(^0^)!
それでは次回更新は土曜になります。
本日もご覧くださりありがとうございました!コメダでした~!