フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|UNE+foto wedding(アン+フォト)|Photorait

UNE+foto wedding(アン+フォト)

UNE+foto wedding(アン+フォト)

アンフォトウェディング

4.9

0120-947-124

ドレスの「お直し」の大切さ Part.2

公開日:2023年8月22日(火)

こんにちは!UNE+fotoウェディングです。

昨日のブログにて、「お直しはインポートドレスだけでなく大切」とお伝えしましたが
どういうことでしょうか?

ドレスの「お直し」の大切さ Part.2

日本製のドレスは、お洋服と同じく7号、9号、11号・・・とサイズ展開があるものが
多くございますが、すべての女性がこのサイズが必ずぴったり着られるでしょうか?
中には7号でも大きい方や、ご妊娠中でおなか回りが少し膨らんできた・・・という方も
いらっしゃるでしょう。

例えば大きかった場合。
フォトウェディングは基本的には「写真」なので
決まった角度からしか残らないですよね。
実は見えないところで大きなクリップでつまんでいるだけ、、という場合もあるんです。

せっかくのフォトウェディング、決して安くない金額をかけているのに
いくら写真には写らないからといって、つまんでいるだけでは
撮影中も落ちてこないか不安ですし、なんだか残念な気持ちになりますよね。

ドレスの「お直し」の大切さ Part.2

実際にUNE+fotoウェディングのプランナーも、友人から
撮影1週間前になって「後ろをつまむだけのドレスがどうしても心配。どうにかならない?」
と相談を受けたことがあります。

一生に一度の記念の撮影ですから、あとから後悔しないように
「お直し」がしてもらえるかの確認は絶対に必要です!!

UNE+fotoウェディングの「MARIA FERIA」では
全てのお客様に採寸を行い、お直しをさせて頂いておりますので
安心してお任せ頂けます。
気になることがございましたら、お気軽にご相談くださいませ♪

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ