東勝寺にて
東勝寺の和室にて

*********************************************************************************************************************************************************************************************************************
今日は前回に引き続き、記念写真撮影に必要なデジタルカメラの記録メディアのSDカードについてのご紹介です。
SDカードの速度クラスは、SD Associationが定めた規格であり、SDカードに書き込むデータの最低速度を示しています。SDカードは、通常、データを読み書きする際に、カードの速度クラスに応じて特定の速度で動作します。
Class 2は、最低書き込み速度が2MB/sであることを示しています。SDカードの速度クラスは、データを書き込むための最低速度を示しており、Class 2は比較的低速なカードとされています。
SDカードの速度クラスには、Class 2、Class 4、Class 6、Class 10、UHS Speed Class 1、UHS Speed Class 3の6つのカテゴリーがあります。それぞれのカテゴリーには、最低書き込み速度を示す数字が割り当てられています。Class 2の最低書き込み速度は2MB/sであり、Class 4は4MB/s、Class 6は6MB/s、Class 10は10MB/sであり、UHS Speed Class 1は最低書き込み速度が10MB/s以上、UHS Speed Class 3は最低書き込み速度が30MB/s以上となっています。
SDカードの速度クラスは、SDカードの使用用途によって選択する必要があります。低速なカード(Class 2やClass 4)は、比較的小さなファイルやビデオ、静止画像を保存するために使用されることがあります。一方、高速なカード(Class 6、Class 10、UHS Speed Class 1、UHS Speed Class 3)は、質の高いビデオ、写真、音声ファイル、または大容量のファイルを保存するために使用されます。
速度クラスが高いほど、SDカードに保存できるデータ量が多くなり、ファイルの読み書きが速くなります。ただし、速度クラスが高いほど、SDカードの価格も高くなります。よって、使用目的に合わせて最適な速度クラスを選択することが重要です。