レアな海ポチャ
サンセットで綺麗に太陽が水平線に沈むことを「海ポチャ」と言われておりますが、
海ポチャは、宮古島に住んでいても年に何回見れるだろう?というぐらいで貴重です。
サンセット撮影時に海ポチャが見れるのはレアです!


感動的なサンセット撮影がセットになった「Beach&Sunse PLAN」が、
スタジオブルーでは一番ご予約が多いプランです♪

1月・2月撮影のお客様には新春キャンペーン第二弾として、
ビーチ&サンセットプランをスペシャルプライスにてご案内!!
☆2024お年玉特典☆
【青空ビーチ&サンセット】《ドローン&2着目ドレス無料》通常¥143,000⇒¥2万OFF&チェキ撮影! ¥121,000(税込)
https://www.photorait.net/studio/202589/plan
明るいビーチ撮影とは雰囲気が変わり、幻想的で感動的なサンセットを楽しむのはいかがでしょうか♪
きっと二人でみたサンセットの景色は忘れられない思い出になるでしょう♡
東京サロンにて開催中♪【ドレスが着られる相談会】 スタジオブルー宮古は、東京にあるウェディングサロンにて、ウェディングドレスの体験試着が出来るご相談会を開催しております。 当日迎える前に、事前にどんなラインが似合うかな~?サイズ感はどのぐらいかな?と、 試着できればイメージも掴めて安心♡ 宮古島での撮影にそのままご着用いただけるドレスも20着ほどご用意しております。 1日1組限定で開催中!!! 気になる方は是非お問合せください。 ~~~ ★ご相談予約★ ★撮影日の空き確認★ ★お問い合わせ★ ●スタジオブルーMIYAKO● 電話番号:03-6661-0611 住所:〒906-0007 沖縄県宮古島市平良東仲宗根700−11B105号室 Plage Garden Place

それではここで少し私たちの紹介をさせていただきます。スタジオブルーの想いとこだわりを知って頂けましたら嬉しいです♪ ●スタジオブルーってどんな会社?● スタジオブルーはバリ島ウェディングプロデュースを展開する株式会社ライクアスから誕生したウェディングフォトブランドです。 2015年よりバリ島のビーチやサンセットをメインスポットとし、衣裳やヘアメイク、小物も全て揃うトータルプロデュースのウェディングフォトで、年間500組を超えるトップブランドへ成長しました。 しかし、2019年以降のコロナ禍、バリ島でのサービス提供が困難になったことから、私たちは新たなチャレンジの場として、東京・宮古島でのウェディングフォトサービスをリリース。 ライクアスのビジョンであるWEDDING FOR ALL、HAPPINESS FOR LIFEを軸に他社にはない新しいサービスを自分たちで考え、提供してきました。 おかげさまで今では東京は年間300組以上、宮古島は年間200組以上のカップル様の撮影を担当させていただき、各エリアでご愛顧いただけるブランドとなりました。
●スタジオブルーのここが違う● 1.リゾートウェディングプロデュースのスペシャリストがサポートするウェディングフォト ウェディングフォトが一大ブームとなった現在、様々な企業や個人がそのサービスを提供するようになりました。 しかし、中にはただ料金だけが安く、クオリティやサービスがお粗末な会社も非常に多く見受けられます。 ウェディングフォトの業界は「写真が撮れればいい」「ドレスはとりあえず着れればいい」なんて考え方の会社も多く存在するのも事実です。 しかし、私たちスタジオブルークルーは「ウェディングフォトは一生に一度の結婚式」というウェディングプロデュース会社としては基本概念を共有し、クオリティが高いのは当たり前とし、新規のご来店時から衣裳選び、撮影当日をいかに素敵な思い出にしてもらうかを常に考え続けています。 素敵なお写真と共に、一生色褪せない思い出をお作りいただければ嬉しいです。
2.こだわりのウェディングドレス スタジオブルーのウェディングドレスの多くは「挙式用」のラグジュアリードレスです。 挙式用ドレスはフォト会社が使用している安価な撮影用ドレスとは異なり、洗練されたデザインや繊細な刺繍、高級な素材をふんだんに使用しています。 一生に一度の大切なフォトウェディングのお時間に着用されるドレスのサイズが合っていなかったり、汚れていたりなど残念なことにならぬよう、日々メンテナンスと管理、フィッティングを行っています。
3.宮古のコンディションを知り尽くしたベテランフォトグラファーをラインナップ スタジオブルーのパートナーフォトグラファーはウェディング専門フォトグラファーとしてキャリアを詰んだフォトグラファーのみと提携しています。 宮古島はお天気が変わりやすい島でもあるので、長年の経験値と宮古を知り尽くしたフォトグラファーとタッグを組み、当日オススメのビーチへご案内しております! 最初は緊張していたカップル様もいつの間にか笑顔になり、お二人らしい自然体で撮影で来ますので、ご安心ください。
4.スタジオブルー独自のサービスやオプションが盛りだくさん チャレンジングなスタイルで企画に取り組む私たちは他社にはない独自のサービスを展開。 例えば、迫力のあるドローン撮影の特典は、オープン当初からお付けしており好評でした! さらにはドレスを2着着て撮影ができたり、「こんなサービスあったらいいよね!」というお客様の目線で日々サービスを考えています。 プランだけの比較ではなかなか伝わらない点も多いので、オンライン相談や東京サロンでのご相談も受付しております。 ぜひ一度、その違いを感じていただければ嬉しいです⭐︎

●そもそもフォトウェディングって何なの?前撮りとの違いは?●
〇前撮りってなに? 「前撮り」は“プレウエディングフォト”ともいい、挙式&ご披露宴の前に撮影日を設定し、洋装や和装で撮影していただくことです。 前撮りのメリット① 「前撮り」の最大のメリットは、撮影したお写真を、披露宴やパーティーのアイテムとして使用していただける点です! 披露宴で写真を使用できるアイテムとしては、ゲストにお配りするプロフィールなどのペーパーアイテム、会場前でお客様を迎えるウェルカムボード、披露宴の出し物として上映するムービーなど。 スタジオブルーでも、ウェルカムボードやムービーなどは商品として扱っておりますので、料金プランの「オプション」の項目からチェックしてみてくださいね。 (掲載してない商品もございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。) 前撮りをしていただいてから、ご納品まで加工などを含めると数週間から約一か月、またアイテムの作成に撮影したお写真を提出する期限なども、アイテム&ムービー作成業者さんや会場さんによっても変わってまいりますので、遅くても披露宴当日の2か月前、余裕を持って3か月前までには撮影していただけると安心ですよ♪
前撮りのメリット② 挙式&ご披露宴とは違ったデザインのお衣装を着られるという点です! 挙式&ご披露宴では着られないお衣装でお写真を撮り、ご両親やご家族に見せたいという方も多いのではないでしょうか。 当日とは違ったデザインのお衣装を前撮りで着用なさり、そのお写真をご披露宴のアイテムに使用されれば、当日とはまた違ったお二人のお姿をゲストの皆様にご披露できるのでおすすめです♪
前撮りのメリット③ 挙式&ご披露宴では、ご新郎ご新婦は式次第の進行でお忙しかったり、ゲストの方との記念撮影で忙しかったりして、お二人だけでの撮影は進行の前後や合間に記録的に撮るというケースが殆ど。 ポージングや表情を意識して雰囲気あるお写真を撮りたい方には、前撮りがおすすめ!
〇後撮りってなに? 結婚式&ご披露宴の後に晴れ着で撮影するパターンです。 結婚式&ご披露宴後のハネムーンを兼ねて宮古島にご旅行され、ウェディングフォトを撮影される方もいらっしゃいます♪ また、挙式&披露宴の時に落ち着いてお写真が撮れなかったり、記念として挙式&ご披露宴とは別にやはり別の衣装で撮影したいなと思い立ってご依頼を下さるカップルも。 その他のケースでは、ご新婦が妊娠されていたカップルが出産後にお子様とご一緒にファミリーでウェディングフォトを撮影して下さる方も多くいらっしゃいます♪ スタジオブルーは、ファミリーとの撮影も無料。 ウェディングフォトは、妊娠&出産されてからでも遅くはありません!小さなお子様と、いつもと違う特別なパパとママと。 ご家族みんなで一緒に、一生の思い出を作ってみては?
〇フォトウエディングってなに?
フォトウェディングは、結婚式や披露宴は行わずにドレスやタキシード、和装などを着て写真撮影をすることです。「写真だけの結婚式」「フォト婚」ともいわれ、近年の多様化している結婚式スタイルのひとつです。 特に近年のコロナ禍で、挙式や結婚パーティーを行うのが困難な時期が続いたため、この数年で爆発的に浸透しました。 まご妊娠やご再婚などで御式を挙げるのが難しかったり、挙式まではしなくていいかな、というカップルにも、記念にお写真だけ残すフォトウェディングが人気です! お写真だけ残して、ご両親などにフォト台紙やアルバムをプレゼントしたり、年賀状などでご結婚報告のお便りに使用したりと活用できます♪ 台紙やアルバムなどのフォトアイテムはスタジオブルーでも取り扱っておりますし、納品させていただくデータでお作りになることも可能です。 多様化の時代、結婚式をしないカップルも増えています。お二人らしいスタイルで、一生に一度の思い出を記念に残すお手伝いが出来れば嬉しいです! 前撮り、後撮り、ウェディングフォトといろいろカテゴリーはございますが、お二人の思い描かれるイメージに合った撮影をご検討なさってくださいね!

●ウェディングフォトの撮影までの流れとは?● 1.プラン・日程を検討する 都内にはたくさんのウェディングフォト会社があるのでどこに依頼すればいいかわからないというお客様は沢山いらっしゃいます。 そんな時は焦ってウェブ上だけで予約をするのではなく、まずはしっかり各社のプラン内容・サービス内容、金額、スタッフさんの雰囲気を比較することが大切です。 まずは3〜4社ほどウェブサイトやフォトレイトをじっくりご覧いただき、問い合わせをしましょう。 ウェディングフォトスタジオは、全国に数店舗を構える大手企業様から、フォトグラファー個人で経営されているスタジオ様まで、規模は様々です。 その中でスタジオブルーは中規模程度のスタジオになり、各カップルに寄り添った細やかな対応が自慢です。 フォトグラファーやヘアメイクは自社スタッフではなく、多方面で活躍するベテランクリエイターと業務提携しているので、写真やヘアメイクのクオリティにこだわっています。
2.ご相談はオンラインで可能! オンラインでご自宅からお気軽にご相談いただくことが可能です。 オンラインご相談会に慣れたスタッフが、お客様の気になるポイントなど、丁寧にヒアリングさせていただきますので、ご安心くださいね。 この時点で、気になるポイントなどクリアにしていただけたらと思います。 メールのやりとりだけよりも、細かなニュアンスが伝わり、スタジオをお選びいただくきっかけになるのではないかと思います♪
3.ご予約手続き 撮影プランと日程が決まれば、ここで予約の手続きを行います。 スタジオブルーは1週間の仮予約制度を取っておりますので、規定の予約フォームにご入力いただいたのち、1週間は最終検討の期間がございます。 その上で、ここに任せたい!と思っていただければ、プラン料金のご入金をいただいております。 ご入金の確認が取れました時点で、お客様の仮予約を本予約として確保させていただきます。 人気フォトグラファーのご指名や、人気のお日にちをご希望の場合はお早めにお申し込みいただけますと、ご予約を確実に押さえることができます。 ご安心ください。 また、追加オプションなどのご注文は、ご予約が決定した後でも承ることができますのでご安心くださいませ。
4.東京サロンでお衣装合わせも可能! 正式な予約確定後の次のステップは衣裳合わせです。 1組あたり約2.5〜3時間とたっぷり時間を設けておりますので、気になる衣裳はどんどん試着して自分の理想のウェディングドレス、タキシード、お着物、アクセサリーや小物を見つけましょう! このフィッティングを経て、お二人の体型に合わせ、サイズの調整や裾上げなどを行わせていただきます。 お衣装がきちんとサイジングされているどうかで、写真写りが大きく変わってきます。 中には「事前の衣裳合わせなし。画像から選ぶ」なんて会社もあるので注意! たまに他社様のご新婦でドレスがブカブカでラインが乱れていたり、タキシードがピチピチだったりと残念なお写真も見かけることがあります。 安さだけに惹かれるのではなく、プラン内容には記載されないこういった部分もしっかり確認する必要がありますね! なかなかイメージが湧かないというお客様もプランナーが今まで撮影した様々なお写真を見せながらお打ち合わせするので、「こういうの好き!」という風にイメージがどんどん湧いてきて、より撮影が楽しみになりますよ♪
5.撮影当日 さぁ、いよいよ撮影当日。ご来店はおおよそ撮影開始の3時間前となります。 最終的な確認と持ち込みアイテムのチェックをしたら、ご新婦はヘアメイクに入ります。 プロのヘアメイクアーティストが1.5時間ほど時間をかけて、すっぴんの状態から完璧な花嫁へと仕上げてくれます。ヘアメイクが完了したら、お着替えをして準備完了です。 ご新郎のメイクやヘアセットもオプションでご用意しております!ご新婦ばかりが主役になりがちですが、ご新郎もバッチリ決めていただくとお写真の雰囲気も格段に上がります!
6.納品 撮影データは約2~3週間ほどレタッチ期間をいただき、納品いたします。 フォトグラファーが1点1点丁寧にデータを仕上げてくれるので、とても美しい仕上がりとなります。 ご披露宴やパーティーに使用されるご都合でお早めにデータをお求めの場合は、「特急納品」のオプションもご用意しております。 また、肌荒れなどをなめらかに加工する「美肌加工」のオプションもございますので、ご希望の場合はご契約時にお申し付けくださいませ。 ※「美肌加工」をご希望の場合は、納品までに一か月ほどお時間をいただいておりますので、ご注文の際はスケジュールにご注意くださいね。 お客様によっては、ウェルカムボードやアルバムのオーダーをいただくことも多いので、その後制作作業を進めていきます。 ウェルカムボードやアルバムは多数ご用意しております。 以上がご検討段階からデータのご納品までの一連の流れです。 スタジオブルーはウェディングプロデュース会社として、何よりお客様とのコミュニケーションを大切にしています。 実際に会ってお話したり、試着ができたり、少しでも不安を軽減できるよう努めています。

■結びに
創業期より私たちは業界のルールや当たり前に縛られない自由なウェディングを提供したいと思い続けて、今日まで歩んできました。 バリ島の自由な貸切ウェディングからスタートし、ウェディングフォトも衣裳の持ち込み自由やゲストも楽しく参加撮影ができるスタイルなど業界でも珍しいサービスをリリースし、お陰様でめでたく10周年を迎え、ちょっとだけ「変」な会社になりました。笑 仕上がりのクオリティだけを求めるのではなく、安さにだけこだわるのではなく、私たちは「最高の思い出」にこだわりたい、そう考えています。 何年経っても、いつの日でも、その写真をふと見返せば、楽しい思い出がよみがえりポッと心があったかくなる、そんなウェディングフォトを目指しています。 お客様の声に耳を傾け、常に挑戦と改善を繰り返し、よりお客様に愛されるウェディングフォトブランドへと成長できるよう努力して参ります。 いつでもお気軽に、些細なことでも構いませんので、ご相談いただければ幸いです。 皆様の最高の思い出の瞬間に立ち会える日を楽しみにしています。 株式会社ライクアス(スタジオブルー) 中村大祐
꧁__________________________________________꧂ バリ島や沖縄、ヨーロッパなど世界のロケーションフォトを手がける Like us weddingがプロデュースする新しいウェディングフォトスタジオ、 スタジオブルー宮古。 何年経っても色褪せない笑顔と想い出。 一生に一度のウェディングはおふたりらしくあってほしい。 いつの日かこの写真を見返した時、この感動がよみがえりますように。 ꧁__________________________________________꧂