クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応4
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度5
撮影指示書はマストです!
撮影日
2023年12月の平日(撮影時29歳)
撮影にかかった時間
5時間
衣装
洋装
撮影場所
スタジオ、その他
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 結婚式場で契約をした際に、選べる特典の中にありました。ヘアメイクのリハーサルを事前に行いました。ウェディングとカラードレス、どちらでも撮ってもらえましたが、ドレスだけの写真は別料金になるなどカラクリもあると感じました。撮影指示書は細かめに作成しましたが、姿勢の関係もあり二の腕が太めに見えることが時折あったので声をかけていただけたらなお満足行く出来になったと思います。
- 写真の仕上がり
- 撮影翌日にデータが届き、非常に迅速であったため大満足でした。ストロボを焚くなど光の調整もあり非常に綺麗な仕上がりでした。小物だけの写真もありましたが、高級ブランドの写真のようで驚きました。
- スタッフの対応
- 事前に撮りたいショットをあげてもらうよう指示がありました。撮影指示書ではポーズやコンプレックス、好きな顔の向き(左右)などをお伝えしましたが概ね理解をしていただけました。また、こんな写真を撮りたい(ポーズや場所など)はかなり柔軟に対応していただけ、最初「こんなには厳しいかも…」と言われていましたがほぼ全て撮っていただけました。
- 衣装
- 提携のドレスショップからレンタルしたものです。着付けはやはりいつものドレスショップの担当さんの方が上手だなと感じました。
- ヘアメイク
- ヘアメイクリハーサルの時にしていただいたメイクを見て、髪の毛と眉だけお願いをしました。コスメにこだわりがあったので眉以外のメイクは自分で行いました。自分でやってよかったと思いますが、口紅の濃さが薄くなりがちなのでチェックして貰えばよかったかなと思いました。
- 価格の満足度
- 特典で選んだのでプラン内に含まれていると考えた時に、事前にじっくりと時間をとって撮影していただけるのでコスパがいいと感じました。挙式当日の写真も安心してお任せできると思います。
フォトウエディング成功の秘訣
たぬ さんが工夫したこと・こだわったこと
撮影指示書はかなり細かく作成しました。特にコンプレックスは気になるところなので細かく、なるべく色々なポーズの写真が欲しかったのでショットの要望もウェディングドレス、カラードレスでそれぞれ8枚ずつくらい出しました。また、わたしは瞬きが多いのでそのことを記載しましたが、途中で確認した際に瞬きしてしまった写真がかなり多かったので伝えておいてよかったと思いました。笑
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。