和装紹介【UW04】鶴と花(掛下白)
本日は、こちらのお着物をご紹介します。
小花や桔梗の文様が織り込まれており、
吉祥文様として縁起の良い意味が込められている白無垢です。

小花柄は、かわいらしく華やかな印象を与え
女性の愛らしさを表現しています。

桔梗には「永遠の愛」や「清らかさ」という意味が込められています。

高級感と気品を大切にし、光の加減で柔らかく輝く質感が魅力です。

白無垢の「清浄さ」や「純潔」という意味と相まって、
花嫁様の新しい門出を祝うとともに
夫婦の幸福と繁栄を願いハレの日にぴったりのお着物です。














