フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ウエディングフォトスタジオReiMei+|Photorait

ウエディングフォトスタジオReiMei+

ウエディングフォトスタジオReiMei+

ウエディングフォトスタジオレイメイプラス

5

024-951-7536

和装小物のご紹介~五品セット~

公開日:2023年9月21日(木)

いつもご覧いただきありがとうございます

ReiMei+です

 

本日は、和装姿をより華やかにしてくれる花嫁小物のご紹介です

 

和装小物のご紹介~五品セット~

花嫁衣裳である打掛を着用する際には、

五品セットと呼ばれる和装小物を使用します

 

胸元からウエストにかけての装飾品で、

・筥迫(はこせこ)

・懐剣(かいけん)

・末広(すえひろ)

・抱え帯

・丸ぐけ

この5種類を使用していきます

 

 

和装小物のご紹介~五品セット~

筥迫(はこせこ)・・・・・化粧ポーチのように、懐紙や紅・お守りなどを入れていたもの

懐剣(かいけん)・・・・・護身用に持っていた短剣

末広(すえひろ)・・・・・扇子の別名。末広がりであることから縁起が良いと言われています

抱え帯・・・・・・・・帯の下に結ぶ細い帯

丸ぐけ・・・・・・・・帯の上から結んで帯を固定するひも。立体的な形の帯締め

 

以前は白無垢には白の五品セットが一般的でしたが

最近では、白無垢にもカラーの五品セットを使用して

コーディネートのアクセントにされる花嫁様が増えてきました

 

ReiMei+でも、五品セットのバリエーションを豊富に取り揃えております

打掛だけに目が行きがちですが、色が入ると印象がガラッと変わりますので

ぜひぜひ細かい小物までこだわって選ばれてくださいね

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
ページトップへ