結婚式にまつわるジンクス
こんにちは!コーディネーターの大岡です♪
突然ですが、みなさん 【サムシングフォー】という言葉をご存知ですか?
(お恥ずかしながら私はつい先日知りました…)
結婚式で花嫁が身に着けると幸せになれるという「4つのもの」 という意味だそう。
今日は、こちらの4つの物 が何なのか!お伝えしていきたいと思います(*^-^*)
⑴サムシングブルー(何か青いもの)聖母マリアのシンボルカラーで忠実と信頼の象徴であるブルー。 ブーケをまとめるリボンや、アクセサリー、ネイルなどにさりげなく取り入れてはいかがでしょうか?
⑵サムシングオールド(何か古いもの)家族代々受け継がれてきたものを身に着けることで、ふたりとご家族を結びつけるという意味合いがあります たとえばパールのイヤリングやネックレスなどを、お母さまから受け継がれて身に着けるという花嫁様や、お母さまが実際に身に着けたウェディングドレスを譲り受けたという方もいらっしゃいます

⑶サムシングニュー(何か新しいもの)新たに購入したものは幸せと成功の象徴です 花嫁のために仕立てたドレス、この日のためにおろしたシューズなどなど…
⑷サムシングボロウ(何か借りたもの)幸せなひとから借りてきたものは、平和や愛の象徴です すでにご結婚式をされたご友人から、ウェディングベールを借りて身につけられた方もいらっしゃいました
皆さんも是非取り入れてみてください♪
