お正月に名古屋でナイトロケフォト撮ってきました

パラディス・ブルー・ウエディングのオーナーHIRAIWAがお正月に名古屋に帰省するのに合わせてテレビ塔(中部電力MIRAI TOWER)での撮影をします、とインスタで告知しましたら以前パラディスブルーにウエディングフォトを撮りにお越しいただいたお客様から速攻で2件オファーをいただきました。
まずは1月2日。もうこのカップルとお会いするのは撮影以来3回目となります(そのうち1回はお二人の挙式披露宴にご招待いただきました!)。
その時のお写真がこちら!



もう親戚みたいな(^o^)お2人。
すごく寒い夜でしたが楽しく撮影がすすみます。



約1時間強のお時間、白い息を吐きながらストロボ立てる位置を調節しながら撮影しました!
お二人ともいい表情でしたね。


このあと居酒屋で懇親会を(^^)
楽しい夜を過ごしました。

そして1月3日。長野から特急しなのでお越しいただいたお2人。
もうこの新郎さんとはウエディングフォトの時も爆笑の連続で楽しくて仕方なかったんです。
せっかく名古屋にお越しいただいたのでまずは
「松重閘門」
でお撮りしました。
松重閘門は、名古屋のほぼ中心部を流れる堀川と少し西部を流れる中川運河を結ぶ水路にあって、昔、水運が盛んな時代にこの2つの川を船が往来する際に両方の水位が異なるためにこの閘門でいったん川を遮断して、水門で水位を調節して船を行きたい川の水位に上下させるためのもの(パナマ運河も同じ方式です!)なのですが、名古屋市民でもその存在を知る人は少ないです。
この松重閘門はロンドンブリッジみたいな雰囲気でクラシカルでお洒落な場所なので、アングルをこれからもロケハンしたいな~と思います。

そしてセントラルパークへ。まずはNorthAreaから。
このケーキみたいなイルミネーションの周りはひと気がないですがしっとりとして、ここもロンドンかNYの公園みたいで素敵です。
あーここでもウエディングフォト撮りたいな~!って強く思います。

このレインボーにイルミネーションされているのはセントラルブリッジ。
名古屋の桜通りという8車線の大通りを跨ぐ橋です。
このイルミネーションとテレビ塔をバックに撮るのもお気に入りです。

結婚して1年以上経っても全く変わらないお2人、仲の良さも相変わらずで嬉しかったです。
この日もまずは名古屋名物味噌煮込みうどんを食べたあと居酒屋で盛り上がりました。
こんなお客様との関係性こそがパラディス・ブルー・ウエディングです。
楽しい撮影をさせていただきありがとうございました!
名古屋もフォトウエディングのロケ地としてすごくポテンシャルが高いことを改めて実感しました。
なので、名古屋でのウエディングフォトをご希望の方にもパラディス・ブルー・ウエディングは撮影させていただきます。
興味ある方はお問合せください。愛知・岐阜・三重なら出張いたします!
お問合せお待ちしていま~す!