3日間の沖縄本島と宮古島を旅する撮影ツアー(初日編)

パラディス・ブルー・ウエディングと宮古島パラディス・ブルーのコラボプラン、3日間に渡って本島と宮古島で撮影する「ウルトラプレミアムプラン」の実際の撮影の様子をご紹介します!
3日間ですが、基本的には前日に3日分の衣裳合わせをします。
3日分ですとけっこうお時間がかかると思います。
撮影日も朝7時ごろからお仕度を開始…というわけで、このプランのお客様は前日の宿泊をパラディス・ブルー・ウエディングから近い読谷村や恩納村の南部にお泊りいただくことをおススメします。

まずはパラディス・ブルー・ウエディングからクルマで約10分のザネー浜(ビーチ51)で撮影スタートしました。
ここは撮影申請料金が必要ですが、人気のスポットでフォトウエディングでも一日に何組も撮影されています。印象的な突堤のような崖と美しいビーチ、そして洞窟のようになっている大きな岩穴がどれも「映えスポット」になっています。
この日の2つ目の撮影スポットは「備瀬のフクギ並木」
ここも超人気スポットで撮影許可申請が必要です。
撮影申請はもちろんパラディス・ブルー・ウエディングが行います。
まずはブーゲンビリアの木の下で...

備瀬のフクギ並木にはフクギ以外にも様々な木や花、植物が独特の世界を形成しています。
古い巨木の前で「おすまし」ポージングで。

ダンスしてみたり...

最後は備瀬海岸をのぞむスポットで木漏れ日にシルエットが映える一枚です。

この日は宮古島への移動もあり、18時台の飛行機に乗るため急いでサロンに戻ってお着替え。
お昼ご飯はみんなでコンビニでお買い物をして(許可を得て撮影しています)、車中で「モグモグタイム」。
これもまた楽しかったですね!


無事宮古島行きの飛行機にも搭乗できました。
撮影の緊張も完全にほぐれて、明日からの宮古島にみんなワクワクです!
那覇空港の滑走路、地平線の向こうの夕焼け、宮古島の夜景…
美しい景色の連続であっという間の約50分、宮古島までの移動でした。
空港からみんなで夕食の後、ホテルに向かい明日に備えます。
早朝からお疲れさまでした!
(2日目編に続く)