白無垢コーディネート紹介
白無垢とは...
婚礼衣装のなかではもっとも格式が高い衣装とされており、婚礼衣装では着物から小物、装飾品まですべて真っ白に揃えるのが基本です。


白無垢は室町時代に武家の婚礼衣装として始まり、その白さは「神聖」を表すとともに「嫁いだ先の家風に染まる」という意味合いを持っていました。
ただ、最近は小物で色味をつけ可愛らしく自分好みにコーディネートする方が増えてきています♪





掛下、重ね衿、刺繍襟、五点セットなど色味を変更することでかっこよくも可愛くもなります!

和装小物パックプランもうまく利用し、素敵なコーディネートをしてみてください!