和装紹介|他の人と被りにくい!深緑の紋付袴の魅力紹介!
みなさま、こんにちは!
フルールスタッフです♪
本日のブログは、ご新郎様にもぜひご覧いただきたいブログです!
和装をご検討のみなさま、紋付袴のイメージは湧いていますでしょうか。
このブログでも月に1回紋付袴の魅力をお伝えしていますが、和装のイメージは洋装よりもなかなかイメージがつきにくいですよね...
今回は、他の方と被りたくない...という方のために、深緑の紋付袴をご紹介します!


黒や白などは、人気のカラーです。
しかし、グリーンとなると、なかなかいらっしゃいません。
こちらのお客様は、ご新婦様にもグリーンが入っているので、おふたりで統一感のある色味となりました。

さらに、袴の部分のゴールドと、色打掛の着物のお色も合っていますね!◎
ゴールドが入っていることによって、豪華なイメージに見えますが、合わせ方によっては、ナチュラルテイストにもなります。

そして、ガーデンのグリーンと合わせるとシックなイメージに。
羽織りには、モダンな柄がデザインされており、シンプル過ぎないデザインになっています。
ぜひ、お衣裳合わせの際には、試着してみてくださいね◎
どのお衣裳が合うかわからない...
という方もご安心ください!
フルールの経験豊富な衣裳アドバイザーがおふたりをサポートいたします。
他の紋付袴はトップページ→衣装からもご覧いただけます♪

















