フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|PHOTO WEDDING FLEUR|Photorait

PHOTO WEDDING FLEUR

PHOTO WEDDING FLEUR

フォトウエディング・フルール

4.6

0566-71-2070

和装紹介|淡い...白ベースのピンクやオレンジの色打掛をご紹介☀

公開日:2025年1月21日(火)

みなさま、こんにちは!

フルールスタッフです♪

本日もPHOTO WEDDING FLEURのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

本日は、月に1回お届けしている、色打掛紹介!

今回は、淡い色の色打掛をご紹介します♪

和装紹介|淡い...白ベースのピンクやオレンジの色打掛をご紹介☀

~front style~

和装紹介|淡い...白ベースのピンクやオレンジの色打掛をご紹介☀

~back style~

 

細かなデザインがたくさん施された、古風的な色打掛。

色打掛の裏地の赤や、「ふき」と呼ばれる、裾の部分の赤がアクセントカラーになっています。

和装紹介|淡い...白ベースのピンクやオレンジの色打掛をご紹介☀

ご新郎様の紋付袴も淡いネイビーで、お色が強すぎない組み合わせがGood◎

このような、お色の組み合わせも、なかなか難しいと思いますので、お衣裳合わせの際には、フルールの衣裳アドバイザーがアドバイスいたします。

緑がたくさんのガーデンも、白を基調とした披露宴会場、淡いカラーはどちらでも似合います♪

和装紹介|淡い...白ベースのピンクやオレンジの色打掛をご紹介☀

番傘の持ち方やお顔の向きなどは、一番美しく見えるよう、カメラマンからアドバイスがありますのでご安心ください。

ご新婦様の場合は、番傘をぎゅっと持つのではなく、添えるように持つのがポイント♪

シンプルな洋髪シニヨンスタイルもいいですね!

 

その他のお衣裳は、ブログ一覧の「衣裳・アイテム」タブからご覧くださいませ。

何かご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせくださいませ。


春シーズンのロケーションフォトやスタジオ撮影のお日にちも徐々に埋まってきております。

撮影をご検討されている方はお早めにご来館くださいね♪


Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ