撮影アイデア♪|ベールショットまとめ10選✨
みなさま、こんにちは!
フルールスタッフです♪
今回は、フルールで撮影できるベールショットまとめです!
SNSなどで見かけるウェディングフォトでアシスタントの方がベールをふわっとさせて、その間にカメラマンがシャッターを切る!!
といったものを見たことがある方も少なくないと思います。
もちろん、フルールでもそのような撮影が可能です◎
今回は、普段よりもお写真を多めにして、ご紹介していきます♪



3枚ともほとんど構図は同じです。
しかし、雰囲気が違って見えるのは...
照明です!
フルールで使用するチャペルの照明は単純なon/offだけではないので、この微妙な雰囲気の違いを出せるんです。


照明をもっと暗くするとこんなイメージです。
同じチャペル内でほぼ同じ構図でもこんなにもイメージが変わって見えるんです。
それがフルールのベールショットの魅力°˖✧


そして、構図を変えて、サイドから撮影しました。
アンティーク調のチャペルが全面に出されて、あたたかみのある雰囲気になりました。
ふわっと広がるベールが、お写真の視線を横長に魅せてくれるので、アルバムを作成する際には、もったいぶらず、見開きで使用するのがオススメ◎


そして、夕方~夜にはこんなイメージ☆彡
ベールの繊細なレースがイルミネーションや外灯に照らされ、より美しくみえます...!!

そして、ご新郎様とベールに入ってお顔を近づけるショットも...♡
ドキドキきゅんきゅんの撮影ですね♡
いかがでしたでしょうか。
一口に「チャペルでベールショットが撮りたい」と言っても、構図や照明、ロングベール、ショートベールなどで出来上がりのイメージはさまざま。
ぜひ、このブログを参考にして、撮影に臨んでくださいね!
ステキなお写真が出来上がるよう、フルールスタッフ一同全力でサポートしてまいります。
こちらからもフルールで撮影できるお写真をご覧いただけます♡