フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|PHOTO WEDDING FLEUR|Photorait

PHOTO WEDDING FLEUR

PHOTO WEDDING FLEUR

フォトウエディング・フルール

4.6

0566-71-2070

疑問解消!ブライダルに関する用語まとめ②

公開日:2023年9月14日(木)

こんにちは!
FLEURスタッフです♪

 

本日は、前回に引き続きウェディングにまつわる用語集第2弾です!

まだ、第一弾をご覧いただいていない方は、ぜひそちらもご覧くださいね◎

 

〇アテンド

疑問解消!ブライダルに関する用語まとめ②

撮影当日、ご新婦様のドレスを綺麗に見えるように整えてくれたり、おふたりの髪型やメイクの崩れを直してくれたりと、撮影中おふたりの一番近くで見守る存在のことです。
FLEURでは、おふたりのお支度をした美容師がそのままアテンドとなって、ずっとつきますよ◎
そして、アテンド料もかからないのが魅力!

 

〇キリスト教式・人前式・神前式

疑問解消!ブライダルに関する用語まとめ②

キリスト教式は、牧師や聖歌隊がいて、おふたりの永遠を神に誓うという方法、人前式は漢字のままに、来てくださったゲストの皆様におふたりの永遠を誓います♡
そして、神前式は神道に従った教えで行われる、日本古来の神に誓いを立てる挙式タイプです。日本ならではのスタイルです。
キリスト教式は、新郎新婦のおふたりがゲストに背中を向けるのに対し、人前式はゲストに対面して挙式を執り行います。
人前式はおふたりのオリジナリティが出せるのもポイントです。

 

〇お色直し

疑問解消!ブライダルに関する用語まとめ②

和装→洋装、ウェディングドレス→カラードレスのように着用衣裳を変えることです。
もともとは、色打掛→ウェディングドレスに変えることを指していましたが、今は単純に衣裳を変えることを指します。
FLEURでも洋装2着プラン、和装1着洋装1着などお色直しができるプランをご用意しておりますので、ぜひご検討くださいね!

 

前回、今回とウェディングにまつわる用語解説をいたしました。
最近では、結婚式に参列したことがない…というカップル様も少なくありません。
ぜひ、こちらを参考にしてみてくださいね。

来館予約はこちらから

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ