フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|倉敷アモル by STUDIO View 美観地区店|Photorait

倉敷アモル by STUDIO View 美観地区店

倉敷アモル by STUDIO View 美観地区店

クラシキアモルスタジオビュービカンチクテン

4.7

086-476-0753

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3

公開日:2021年8月25日(水)

皆様こんにちは!
ウェディングプロデューサーの内田です^^

さて本日も前回に引き続き、
家族だけの温かい結婚式を挙げられたお客様の
ご紹介をさせていただきます♩


ここまでの結婚式で指輪披露までを執り行われたおふたり☆


いよいよ挙式のメインとなる結婚承認のセレモニーとなる場面。

人前式では新郎新婦の結婚を認めていただくために
参列したゲスト様全員から結婚の承認を得るという場面があります。

たとえば皆様から一斉に拍手をもらってご承認いただいたり。
たとえば全員から一斉に「おめでとうー」というエールの言葉をいただいたり。


けいたさんとなおさんの挙式では、ふたりが準備した
可愛らしいフラワーBOXにお花を敷き詰めていってもらって
皆様から結婚のご承認をいただくというスタイルでした。

今回は挙式中ではなく、
あらかじめ受付でゲストの皆様からご承認をいただいておりました☆

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3

そのフラワーBOXに
最後にけいたさん、なおさんの手で
お花をさしていただき、完成させていただきました☆

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3

完成したフラワーBOX♩
おふたりでご披露です!

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3

皆様から祝福の拍手もいただいて、
おふたりが夫婦として認められた瞬間です!

本当におめでとうございます♡♡♡
おふたりもご家族様もみなさん嬉しそうですね^^

このフラワーBOXは、結婚の記念としてずっと残っていくものなので
目に入ればまたいつでも、この時の幸せな気持ちを想い出せますね^^

形に残すって本当に大切です^^


さて挙式もそろそろ終盤…
おふたりは盛大な披露宴を行わないスタイルでの結婚式をお選びいただきました。
通常、披露宴の最後に行われる演出「感謝のお手紙披露」。

ふたりの挙式では式の最後にこの演出を
取り入れさせていただきました。

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3

まずはけいたさんよりお手紙披露。

けいたさんのあとに、なおさんからもお手紙をご披露いただきました。


ご両親だけでなく参加した家族の皆様へと宛てられたお手紙。
おふたりともこれまでの感謝の気持ち、昔の懐かしかった出来事、
涙ながらに一生懸命読んで下さいました。

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3

昔の懐かしくて面白いエピソードも交えていただきながら
ご家族様も感動でいっぱいのご様子です^^

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3

皆様、「うん、うん」とうなずきながら、
時には笑顔をのぞかせながら、
おふたりの言葉を真剣に聴いて下さいました。

そして最後にふたりからご両親様へ感謝の気持ちを込めて
プレゼントの贈呈♩

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3

プレゼントはおふたりが手作りされたお花のリースを贈っていただきました☆
ご両親様もとっても嬉しそうです^^

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3

挙式でのお手紙披露。
素直な気持ちを伝える時間。
言葉にして伝えることは本当に大切です。
毎回、結婚式に携わる度に感じます。
心で思っていただけでは伝わらないこともあります。

それをちゃんと伝えることができたおふたり。
おふたりの気持ちも、きっと皆様に伝わったのではないでしょうか^^

ゲストの皆様、本当に喜ばれていました!
家族みんなに 今までのありがとうと、これからのよろしくねを
伝えられて本当に良かったですね。
私もそばで見ていて、本当に温かくて素敵な時間でした^^

そして今回の挙式、実はこれでおわりではなく、
ご両家のお母様から新郎新婦様へ宛てたお手紙を
内緒でお預かりさせていただいておりましたので、
司会者から代読させていただきました。

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3

ビックリして涙が止まらないおふたり。

しかも、なおさんのお手紙は、実は挙式のはじまりに
お母様が胸元に入れて下さった筥迫の中に忍ばせてありました。

それを胸元から取り出してお渡しした時のなおさんの表情…
本当に驚かれていて、涙を流して喜ばれていました^^

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3

‶私のもとに産まれてきてくれてありがとう‶という気持ちと
ふたりの結婚や幸せを本当に喜んでくれているお母様方の
気持ちが伝わってきて、
本当に素敵なご家族様だなと感動した演出でございました。

こんなにも素敵な新郎新婦様に出逢えたのも、
お父様とお母様が居てくれたからこそです。
こんなに素敵な瞬間に立ち会わせていただき、
本当にありがとうございました!!

おふたりの挙式もとどこおりなく結ばれて、
いよいよご退場です♩

退場はけいたさんの甥御さまのりいち君に先導していただきご退場♩

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3

りいち君、なんとカゴをそのままひっくり返してしまうというハプニング☆
思わず皆様、大爆笑!
お子様がいる挙式は雰囲気が和みますね^^

おちゃめなりいち君がとても可愛いワンシーンもあり、
おふたりはゲストの皆様に見守られながら、
水引と折り鶴シャワーの中を歩いていきます。

明るい未来に向かって新郎新婦様、ご退場です!!☆
本当におめでとうございます!!



美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.3

大切な方々に見守られながら無事に結婚式を結ばれたおふたり。
心の中の想いを伝えられた新郎新婦様、
そしてご両親様。
本当に温かいお時間をお過ごしいただくことができました☆


ここまで挙式の模様をお届けしましたが、
次回は挙式後のアフターセレモニーの様子をお届けしたいと思います。
白無垢から色打掛に衣装チェンジ♩
また花嫁行列や川舟に乗ったりされます^^


美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.4に続きます♩
次回もお楽しみに☆

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ