クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応5
衣装3
ヘアメイク4
価格の満足度3
敷地内に様々な撮影スポットがあります◎
撮影日
2020年11月の土日祝(撮影時33歳)
撮影にかかった時間
1.5時間
衣装
和装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング




- 白無垢
- ヘッドパーツ
- ドライフラワー
- ヘアアレンジ
- 和装ヘアアレンジ



- 写真の仕上がり
- 撮影指示書を事前に用意し、カメラマンさんに撮影して欲しいカットを伝えていただいていました。わたしたちの要望も加えていただきながら、カメラマンさんの指示で(式場内の定番撮影スポット)をめぐり、撮影が進みました。具体的なポーズの指示等あり誘導していただきました。ひとつわがままを聞いていただくなら、もう少しオフショット的なものがあると嬉しかったです。事前に伝えておくべきだったのかなあと反省です。
- スタッフの対応
- ヘアメイクさんやプランナーさんもずっとついて下さり、声を掛けていただきながらだったのでリラックスして挑めました。
- 衣装
- 白無垢は6種類を試着し、最終的に一つに決めました。小物合わせは、いろいろ模索したのですが直前まで悩ませていただき、納得いくまで相談にのっていただきました。小物は3点のみの持ち込みで、制限がありました。(3つに絞るのに悩みました、、)
- ヘアメイク
- ヘアセットの指示書を事前にお渡ししておきました。一般的なヘアスタイルだったのですが、指示書の写真を参考にしてもらいながら、セットしていただき、細かい部分はその場で尋ねてもらいました。メイクについても、大きなこだわりは無かったのですが、色味をご相談いただきながら、その場で好みを伝え、メイクしていただきました。
- 価格の満足度
- 式場の前撮りプランなのでそれなりのお値段だったと思います。探す手間を省いて、式場一択だったので、もっと探せば低予算でもできたかな、、と思ったりもします。
フォトウエディング成功の秘訣
acco さんが工夫したこと・こだわったこと
持ち込み小物は3点までだったので、幼少期の写真を入れたフォトスタンド、アニマルマスク、カメラ(二人とも趣味なので)を持参しました。ドライフラワーのブーケをどうしても持ちたかったので、式場のフローリストさんにオーダーする形で、持ち込みにはカウントせず、撮影に使用することができました。撮影時間や撮影枚数については事前に聞いておけばよかったかなと思います。カメラマンさんやヘアメイクさんはの指示書は、写真をしっかり入れ、用意しておくと伝わりやすいです。カメラマンの指示書は撮影して欲しいカットの優先順位を明記しておくとよいです。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。