ご家族様に見守られて
現地に到着するとご家族様がカメラを向けて待機していらっしゃいました。カメラマンよりもカメラマンをされていました笑
庚申堂で参拝を
新郎さんにとっても、良いご経験ができたのではないでしょうか!こういう日本の雰囲気を楽しんでいただけたようで何よりです。
ただ歩いているだけの自然なカットも
カメラを意識せずに、お二人の自然体を遠くから望遠レンズで収めた一枚です。二年坂は歩いているだけでも雰囲気のある画になりますね!
ひょっこり
「木の裏からひょっこりしてください」と声をかけた後のお二人。なんだか、すごく可愛らしいお写真になりました!木漏れ日もいい感じですね。
白無垢に赤の番傘
新婦さんの綺麗な白無垢に、印象的な赤の番傘が目に止まります。背景がシンプルなほど、より際立ちますね。
八坂の塔を背景に
東山周辺なら、インパクトのある写真は残しておきたいですね。インスタのストーリーにも載せたくなる一枚です。
実は視線の先に、、、
とても笑顔のお二人。実は視線の先に30人ほどの外国人ツアー客のギャラリーが!パパラッチのようにカメラを向けられて思わず照れてしまったお二人です。
撮影日和の1日でした
前日は台風の影響でとても心配でしたが、当日は青空も見えるほどの快晴で、お二人にもご満足いただけたようでした!
新郎さんのソロショット
ENISHIの象徴的な暖簾前で新郎さんのソロショット!!貫禄のあるカッコいい一枚になりました。
笑みの溢れるオフショット
なんで笑ったのかは覚えていないけど、カメラマンはその瞬間を逃しません!こういう何気ないオフショットがお気に入りの一枚になるものです。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ