

撮影スタート
お二人は当サロンからロケーション先まで美容スタッフと共にタクシーで向かっていただきます。

緊張しつつ、楽しみつつ
皆さんはじめは緊張されていますが、時間が経つごとに笑顔が増えてきます!

インスタで有名な庚申堂で!
門の上には「見猿、聞か猿、言わ猿」の猿3匹が。実はこの3匹の猿は庚申堂から広まっていったらしいです!

シンボルと共に
このエリアのシンボル「八坂の塔」とのショットは残したい1枚です。

天気が良い夏は彩りのある京都に
天気の良い日には青空とともに撮影ができます。冬を越せば緑の多い京都に!

二年坂
清水寺の参道として栄えてきた二年坂は京都の中でも定番の観光スポットです。

撮影以外の楽しみも
歩いてるとお香の香りが漂ってくるこのエリアは街並みだけじゃなく五感で楽しんでみてください。

高台寺公園
春夏になれば高台寺公園では緑のあるお写真を撮影させていただけます。また違った雰囲気のお写真でバリエーションを楽しんでみてください。

ねねの道
ねねの道は、豊臣秀吉の正室ねね様が余生を送っていたことから名付けられた石畳が続く通りになります。

もうすぐ暖かい京都がやってきます
春になると緑に包まれて、お花が咲く京都がやってきます、ぜひ京都での撮影にお越しください!
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
