正座
少し引き画にすることで後から文字などを入れやすくできます。もしウェルカムボードなどの使用を検討の場合は事前に画角などを相談してみるのもいいですね。
お好みのコーデで個性を
白無垢に加えて、掛下や小物の色味をコーディネートすることで、より個性のある衣装に。組み合わせは無限大なのでお好みの衣装選びを。
お揃いコーデ
ペアルックのように色味を似せてみてもオシャレな雰囲気に。お二人の距離感もグッといつもより近くに。
横顔
自分自身のお顔を正面から見ることはあっても、横から見ることって少ないですよね。せっかくなら横から、後ろから、いろんな自分を客観的に見られる特別な日です。
まるで貸切
今や嵐山の竹林は人の混雑が避けられないほどになりましたが、大覚寺の竹林はまるで貸切状態。もし嵐山で検討の場合は大覚寺を視野に入れてみるのもアリかもです!
新緑
さすが新緑シーズンと言わんばかりの緑の多さ。初夏を感じる、でもどこか涼しさもある、そんな一枚です。
紅葉ロード
大覚寺には紅葉が多く、季節感を出すのにピッタリです。お寺を選ぶ決め手に、自然の多さを考慮してみるのもいいですね。
持ち込みアイテム
何を持ち込むかは人それぞれだからこそのオリジナリティを。きっと何度も見返したくなるような思い出の一枚となるはずです。
暖簾
ENISHIのプランには必ずセットで付いている暖簾撮影。弊社のシンボルと記念の一枚を。
番傘シルエット
天候関係なく、ライティングでいつでも再現可能です。アクセントのある一枚を。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ