昼下がりの屋外
境内には「大雄宝殿(だいゆうほうでん)」や「天王殿」など、圧倒されるような堂々とした建物が多数。広々とした空間で、静かに散策しながら心を落ち着かせるのに最適
迫力のある建物
これらの建物は日本の一般的な寺院建築とは異なり、明末期頃の様式で造られ、材料も南方産のチーク材が使われている。
東方丈(和室)
東方丈(和室)には石庭を眺めながら、縁側でも撮れます。
雰囲気のあるショット
目線を外すしたショットはお写真に趣を持たせ、雰囲気のある一枚に仕上がります
扇子を持ったショット
当店は扇子を必ずご用意しておりますので、扇子を使用したショットは和装ならでの仕上がりに
和室でマストカットといえば正座ポーズ
みなさまへのご挨拶の意味込めて、正座ショットのお写真ものこしております。
持ち込みの小物を使って
お二人の想いを書き入れた習字と一緒に記念の一枚を。
ご新郎様のソロショット
大小柱となるご新郎様。一家の主人としての風貌をお写真に。
ご新婦様のソロショット
華やかさと凛とした美しさを兼ね備えるご新婦様のソロショット。
落ち着いた萬福寺
観光客が比較的少なめで、静かにゆっくりと時間を過ごすことができます。
この内容の撮影が叶うプラン
【プラン50%OFF】9/15までに撮影で和装または洋装ロケプランに適用
¥88,000(税込)
土日祝UP料金:¥22,000(税込)
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。