梅宮大社でのお写真
皆さまこんにちは。
いつも当サロンのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
ENISHI PHOTO WEDDINGのスタイリスト福本です。
さて、本日は【梅宮大社】で撮影された素敵なお写真をご紹介してまいります。

京都の梅津という地域にある神社です。
酒造の神様として信仰されていて
「甘酒祭」や「醸造祈願祭」など、現在でもお酒にまつわる神事が行われています。
また、子授けや安産祈願にもご利益があるということです。

嵐山や松尾大社といった駅からは少し離れるので、
観光地というよりは、地元の方々に守られながらひっそりと佇む…
そんな雰囲気です。
中へ進むと、四季折々の花や鳥たちが迎えてくれます。
梅の季節はもちろんのこと、紫陽花や菖蒲、藤棚もあったりと、
丁寧にお手入れされたお庭がほんとうに美しいですね。



和室ならではの美しいポージングや、
遊び心溢れるショットも撮影することができますよ。


神社の方に保護された猫ちゃんたち。
大切に育ててもらって、のびのびと暮らしているそうです。
最近では「猫の神社」としても知られているのだとか。


落ち着いた雰囲気の中で、
和やかに撮影されてみるのはいかがでしょうか。
------------ ENISHI PHOTO WEDDING TOKYO 烏丸御池駅から徒歩1分!!!
多数の和装・ドレスと、高い技術をもつフォトグラファーで お二人のお写真を素敵に残します!!
只今キャンペーン実施中!!
https://www.photorait.net/studio/202221/plan
お写真ギャラリーページはこちらから
https://www.photorait.net/studio/202221/photo
ご相談予約はこちらから
https://www.photorait.net/studio/202221/contact?type=appointment
カメラマンの指名も承っております!!https://www.photorait.net/studio/202221/photographer