白無垢 赤ふき(赤こふき)のご紹介
皆さまこんにちは。
いつもENISHI PHOTO WEDDINGのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日は白無垢の「赤」の色がポイントの「赤ふき」の白無垢についてご紹介させていただきます。
白無垢と聞くとイメージされるのが真っ白な着物だと思います。
実は白無垢には種類がありまして、今回ご紹介する「赤ふき」というのは、赤い裏地が見える白無垢です。

どの部分が赤いかというと裾の「ふき」の部分。「ふき」とは裏地を表に折り返して綿入れをして仕立てている裾分のことを指し、綿をいれて重みをだすことで裾着崩れを防ぐ役割や、ふっくらと柔らかな美しいラインがでて着物に豪華さを引き立ててくれます。

この「ふき」(裏地)の部分を赤くしている白無垢を「赤ふき」といい、赤ふきの白無垢は紅白のコントラストで華やかな印象になります。
赤ふきの赤の意味ですが、元来より赤は鳥居の色でもあり災いを防ぐ意味もあるとされており、紅白でおめでたい色とされています。


全景をいれたショットでも赤ふきがポイントになり写真映えもしますよね。
赤ふきの白無垢に赤の刺繍襟や、紅白の花嫁小物をコーディネートすると更に華やかな印象になります。


赤ふきの白無垢のコーディネートについても、スタイリストからもご提案させていただきます。
お気に入りの一着を見つけて、お二人で楽しい撮影体験と素敵な写真を残していただければと思います!
------------
ENISHI PHOTO WEDDING TOKYO
烏丸御池駅から徒歩1分!!!
多数の和装・ドレスと、高い技術をもつフォトグラファーで
お二人のお写真を素敵に残します!!
只今キャンペーン実施中!!
https://www.photorait.net/studio/202221/plan
ENISHI PHOTO WEDDING株式会社ブレイニングピクチャーズ〒604-8173京都府京都市中京区両替町通姉小路下る柿本町417
お写真ギャラリーページはこちらから
https://www.photorait.net/studio/202221/photo
相談予約はこちらから
https://www.photorait.net/studio/202221/contact?type=appointment
カメラマンの指名も承っております!!
https://www.photorait.net/studio/202221/photographer