白無垢の柄紹介☆
こんにちは、ENISHI PHOTO WEDDINGでございます。 当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
8/21より新しい着物が沢山はいりました!
その中でも、個性ある珍しい柄の2着を本日はご紹介させて頂きます♪
まずは、亀甲柄と呼ばれる柄になります↓↓

亀甲とは、名前の通り亀の甲羅に由来する文様。
亀は鶴とならんで不老長寿のシンボルとされているそうで、一万年生きると言われています‼
すべてこの柄が一面に入っているお着物になります!
次に、格天井という柄です↓↓

格天井(ごうてんじょう)とは、格子状に組んだ木の上に板を張った天井のことで、
格天井に絵が描かれるようになり文様されたそうです!
神社仏閣の天井の絵を文様化している為、重厚感があり格式に高い印象を与えてくれます。
一風変わった、個性的な白無垢も、他と被ることなくオシャレにコーディネートできるのでオススメです☆
-----------
ENISHI PHOTO WEDDING
烏丸御池駅から徒歩1分!!!
多数の和装・ドレスと、高い技術をもつフォトグラファーで お二人のお写真を素敵に残します!!
只今キャンペーン実施中!!
https://www.photorait.net/studio/202221/plan
ENISHI PHOTO WEDDING
株式会社ブレイニングピクチャーズ
〒604-8173
京都府京都市中京区両替町通姉小路下る柿本町417
お写真ギャラリーページはこちらから
https://www.photorait.net/studio/202221/photo
相談予約はこちらから
https://www.photorait.net/studio/202221/contact?type=appointment
カメラマンの指名も承っております!! https://www.photorait.net/studio/202221/photographer