フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ENISHI PHOTO WEDDING|Photorait

ENISHI PHOTO WEDDING

ENISHI PHOTO WEDDING

エニシフォトウエディング

4.6

075-255-0063

前撮り小物アイテム【和装編】

公開日:2023年7月24日(月)

皆さまこんにちは。

ENISHI PHOTO WEDDINGのブログをご覧いただきありがとうございます。

以前、洋装の撮影小物アイテムについてご紹介させていただきましたが、今回は和装の撮影小物アイテムについてご紹介させて頂きたいと思います。

まずは、和装らしいアイテム、「扇子」水引や折り紙でオリジナリティが出せますね。

前撮り小物アイテム【和装編】

続いては「赤い糸」



和装では「寿」のマークをよく見かけます。ハートのモチーフや水引をいれてもオシャレでカワイイですよね。

前撮り小物アイテム【和装編】

続いては「習字」

「結婚しました」や、「旦那」、「嫁」や、新姓を「○○はじめました」など見かけます。



習字を使ってお2人らしさを表現するのも面白いですよね。

前撮り小物アイテム【和装編】
前撮り小物アイテム【和装編】

次にご紹介するのは「子供のころの写真」



和装なので、お互いの七五三の写真を持つと親御様が懐かしくて改めて成長を喜ばれるかもです。

前撮り小物アイテム【和装編】

最後にご紹介するのが「盆栽」



こちらは珍しい撮影小物アイテムなのですが、ご新郎様のご趣味が盆栽とのことで、ぜひ一緒に撮影をとご希望でしたのでENISHI PHOTO WEDDINGのシンボル「暖簾」前で撮影をさせていただきました。

前撮り小物アイテム【和装編】

和装のイメージに合わせてお二人らしく楽しんでアイテムの準備をするのも前撮りの想い出になると思います。



撮影小物を用意したいけど、どんなものが良いのかな…とお悩みの場合、スタッフにご相談頂くと今までのご参考などを他にもご紹介させていただきます!



 



撮影小物については制限がございますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいね。

------------

ENISHI PHOTO WEDDING TOKYO

烏丸御池駅から徒歩1分!!!

多数の和装・ドレスと、高い技術をもつフォトグラファーで

お二人のお写真を素敵に残します!!

只今キャンペーン実施中!!
https://www.photorait.net/studio/202221/plan 

ENISHI PHOTO WEDDING株式会社ブレイニングピクチャーズ〒604-8173京都府京都市中京区両替町通姉小路下る柿本町417

お写真ギャラリーページはこちらから
https://www.photorait.net/studio/202221/photo 


相談予約はこちらから
https://www.photorait.net/studio/202221/contact?type=appointment 

カメラマンの指名も承っております!!
https://www.photorait.net/studio/202221/photographer 


Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ