【和装コーディネート】引き振袖でレトロモダンにコーディネート
みなさま、こんにちは。
ワタベウェディング札幌フォトスタジオでございます(#^.^#)
本日は『引き振袖』のレトロモダンコーディネートをご紹介いたします。
引き振袖とは・・・
成人式で着る振袖に比べて裾が長く、裾にふき綿が入り、裾を引いて着る振袖のことを言います。 女性らしい美しい立ち姿が魅力であり、打掛に比べ動きやすい理由で選ぶ方も多くいらっしゃいます。 ヘアスタイルは、色打掛同様に角隠しを合わせたり、洋髪にするなど、様々なアレンジを楽しめます。

今回は、白無垢の中に着る色掛下の代わりとしてコーディネートいたしました☆
黒を基調としたお色味の中に藤の花が可憐なお振袖でございます。
シックなお色味で、白無垢との調和が美しいですね。
単色の色掛下よりも、モダンで洗練された雰囲気となりました。


ヘアスタイルはカチっとまとめた大人スタイル★
和のブーケも相性がよく、古典的なイメージももちろんですが
レトロモダンな雰囲気でまとめてあげてもスタイリッシュで素敵なコーディネートとなります。

色々なコーディネートを楽しみたいお客様、是非ワタベウェディング札幌フォトスタジオへご相談くださいませ!
撮影日が決まっていなくても、ご試着だけのご来店もお受付しております。
ご相談はこちらまで↓
https://www.photorait.net/studio/202079/contact?type=appointment