初春・白無垢の花嫁さまご紹介
皆様こんにちは(^^)/
ワタベウエディング札幌フォトスタジオでございます。
古くから受け継がれてきた伝統の和装衣装。
その中でも、特に女性なら一度は着てみたい‘白無垢’について軽くご紹介させていただきます(^^♪
白無垢は和装の中でも、もっとも格式の高い正礼装として知られており、室町時代から用いられていたという長い歴史があるものです。
「結婚式でウエディングドレスを着るから、白無垢は前撮りで着てみたい!」と考える方も多く、純白で美しい白無垢が注目を集めています。
白無垢だからこそ、赤い番傘が映えますね↓
一気に和の世界へ。

最近では、白無垢の下にさし色として色物の掛下を入れるのも流行ってます↓
こちらの花嫁様は、紫の掛下を取り入れ上品で柔らかい印象に〇

佇む姿も非常に美しく絵になります(^^)

いかがでしたでしょうか?
当店にはこの他にも鶴やおしどり、御所車といった非常におめでたい刺繡のはいった白無垢をご用意しております。
和装でのお撮影に興味がある方は、是非とも一度ご来店・ご相談くださいませ♪