ベールを使ったお写真のご紹介をします! その1
ハイサ~イ!
貸し切りのウエディングサロン「シエロ宮古ガーデンヴィラ」の宮脇です。
現地から生のブログをお届けしています!
4月に入り各地、桜も例年通り満開を迎えお花見で賑わっていますね!
街中では黒いスーツを着た新社会人の姿も見かけます。
我社も今年は6人のフレッシュマンを迎えました。「ガンバレ!!」
ご両親と一緒に小学校や中学校に入学式という姿もこれから見られるんじゃないでしょうか?
桜とともに街の人々の初々しい姿を見るとついシャッターを切りたくなるのはカメラマンの本能でしょうかね(*^^*)
さてさて今日はベールを使ったお写真のご紹介をしていきたいと思いますよ。

お客様に「ご希望のカットやポーズなどはありますか?」と最初にお聞きしますが、最近は「お任せで」っておっしゃっていただけるお客様が多くなったような気がします。
もちろん写真の雰囲気などが好きだから、自分の好みだからということでシエロをお選びいただいていると思うのですが、「お任せで」っていうのはある意味シエロを信頼していただいているのだと解釈してフォトセッションを進めております。
もちろん中にはしっかりとリクエストをご用意いただいてそれに基づいて撮影を進める時もあります。
お客様がプリントした資料やスクショしたスマホで前もってご準備されているということはそれだけ期待も高いということですよね。私たちも気合が入ります(*^^)v
今日はその中でもご要望が多いベールを使用したカットをご紹介します。

その前にベールというアイテムはウェディングにおいてどのような意味があるのかをご説明したいと思います。
古来ベールは花嫁の純潔を象徴するものとされてきました。
独身から既婚へと移行する儀式的な要素もあります。
花嫁がベールをかぶることで、昔の自分を覆い、ベールを上げることで新たな人生の始まりを象徴します。
また、ベールは花嫁を外界から守る存在と考えられています。
現在ウェディングフォトにおいてベールを使ったショットでは花嫁がベールを手にしているシーンや、花婿がそれを外す場面など、ストーリーを感じさせる写真が撮れるため、よく撮影されています。
これらは式場の中で撮影するのが通常ですが、沖縄のビーチで撮影するのはやはり青い海をバックに大自然の中で風にロングベールをなびかせる、そんな特別なダイナミックで神秘的なショットに価値を感じられるからでしょう。
講釈はこのくらいにしてお写真のご紹介をしていきましょう!
ブライズルームではメイクアップ後にこんな感じのベールのお写真が撮れます。

ビーチでは風がちょっとある時は特にイイ感じにベールがなびくのでダイナミックで美しい写真が撮れます。


夕日をバックにした時も美しいですね~。


ビーチだけでなく岩場でのロングベールもかっこいいですよ!

ショートから5メートルのロングベールをサロンで無料レンタルしておりますのでいつでも撮影できます。
皆様からのリクエストお待ちしております。
本日も最後まで読んで頂き ありがとうございました o(^-^)o
シエロイマーレで過ごしたほんの数時間が一生忘れられない思い出になりますように・・・

【撮影プランと料金について】
「プラン(ご選択必須)」+「オプション(ご希望の方のみ)」をお選びいただきます。
-------------
①撮影希望日
②どこでどんな撮影をしたいか(日中のビーチ撮影、森林でも撮りたい、夕日で撮りたいなど)
③ご予算(○万円以内など)
④ご希望オプション(ドローンは必須、アルバムが欲しい、結婚式用のムービーを作りたいなど)
------------
上記をお知らせいただけましたら、おふたりにぴったりのプランのご提案もさせていただきます!ご質問がありましたらどうぞお気軽にご相談くださいね。