すラジオとロケ


【スタジオ撮影】撮影専用のスタジオで撮影のことを言います。シンプルなスクリーンを背景にして撮影したり、家具や調度品などを配置して雰囲気のあるインテリアに仕上げたスタジオなどもあり、さまざまなシチュエーションで撮影ができます。カルペディエムのスタジオはどちらも叶います。1つのスタジオに20パターン以上の撮影シーンがあるので、撮影時間内であればいくつ使ってもいいんです。フォトプロップスやガーランドはもちろん、ふたりの思い出のグッズや趣味のアイテム、メッセージボードなど、撮影小道具にこだわると、自分らしくオリジナリティーのある写真に仕上がります。写真スタジオによって、撮影セットや設備、小物などが異なるので、インスタやホームページなどで雰囲気をチェックしたり、事前に見学に来てください。スタジオのメリットは雨天に安心の中止や延期がないことです。せっかくお休みやスケジュールを空けておいたのに撮影できなかったなんてことでは残念ですよね?家族や友人の方も撮影に呼んでいたのなら尚更ですね。他にも季節感を選べるので、春なのに秋の紅葉シーンや、夏なのに具湯の雰囲気を作れたり、撮影中も温度が快適に過ごせてストレスフィリーなのです。


【ロケーション撮影】海岸の岩場や森林などの自然の中、観光名所、庭園、街中、チャペル、神社など、さまざまなロケーションで写真撮影をすることができます。近所の公園、いつも行っているデートスポット、初めてふたりで旅行をした場所、プロポーズされた思い出の地など、ふたりだけの大切な所で、一生の思い出に残る写真を撮ることができるのも、ロケーション撮影の魅力です。また、ハネムーンを兼ねて、海外や国内のリゾート地で前撮りのフォトツアーを楽しむカップルもいます。写真スタジオで、どんなロケーション撮影が可能なのか、チェックしておきましょう。観光名所などでは、写真撮影NGや事前の届け出が必要な場所もあるので、事前に確認しておくと安心です。ロケーション撮影で屋外での動きのある写真が多いこともあり、スタジオ撮影よりカット数が多い傾向にあります。では、どんな場所で別撮りのロケーション撮影をしたか聞いてみると、こんな結果になりました。日本庭園やガーデンなどの「庭園」が最も多く、次いで、開けた場所で非日常感を出せる「海」、その土地ならではの写真が残せる「観光名所」が多いです。カルペディエムは希望があればどこでも撮影に行けます。

